外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 会談・訪問 過去の記録
過去の記録


宮中晩餐における天皇陛下お言葉



平成8年4月17日
   

 この度、アメリカ合衆国大統領クリントン閣下が、内外にわたる国務御多忙の中、令夫人と共に、国賓として我が国を御訪問になりましたことに対し、心から歓迎の意を表します。ここに今夕を共に過ごしますことを誠に喜ばしく思います。

 一昨年、私は、大統領御夫妻の御招待を頂き、皇后と共に貴国を訪れました。首都ワシントンにおいて御夫妻から心温まるおもてなしを受けたほか、米国大陸を横断し、ハワイに至る二週間の旅を通じて、いずこの地でも多くの米国国民の善意に満ちた歓迎を受けました。この訪問において、貴国と我が国との友好の絆を更に強く感ずるとともに、貴国が多様な人々を包容し、民主主義の理想を常に新たにしつつ、進んでいく姿に深い感銘を覚えました。

 また、昨年一月、阪神・淡路大震災に際しては、米国政府のみならず多くの米国国民から手厚いお見舞いと支援を頂きました。貴国政府と国民の善意と友情に対し、深く感謝いたします。

 私は、大統領閣下が、国内における諸改革に積極的に取り組まれるとともに、現在の流動的な国際社会において指導的役割を果たしている国の大統領とされ、世界各地の平和の維持と発展のために日夜尽力していらっしゃることに敬意を表します。同時に、日米両国間の友好親善についても、大統領閣下が自らその増進のために意を用いていらっしゃることを心強く思います。

 戦後五十年を超える年月の間に、日米両国民は互いの英知と弛まざる努力によって、かつてない緊密な協力関係を築き上げてきました。世界の諸国民が、なお新たな国際秩序を模索する中、日米両国民が、来し方を振り返り、歴史や文化、社会に対する理解を更に深め、世界の平和と繁栄という共通の目標を揚げながら力を合わせて直面する諸問題の解決に努めていくことを願ってやみません。両国の友好の徴ともなっている桜の季節の御訪問が、両国民の友好と幸せに資する実り多いものとなるよう切に希望いたします。

 ここに杯を挙げて、大統領閣下及び令夫人の御健勝とアメリカ合衆国国民の幸せを祈ります。




Copyright (c) 1996 Ministry of Foreign Affairs, Japan All Rights Reserved.

目次

外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省