外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 会談・訪問 町村外務大臣
町村外務大臣


町村外務大臣のアジア太平洋経済協力(APEC)閣僚会議及びイラクに関するG8等及び近隣国会議への出席について


平成16年11月16日


  1. 町村信孝外務大臣は、第16回アジア太平洋経済協力(APEC)閣僚会議に出席するため、11月16日(火)から18日(木)まで、チリのサンティアゴを訪問する。その後、イラクに関するG8等及び近隣国会議に出席するため、11月22日(月)から23日(火)まで、エジプトのシャルム・エル・シェイクを訪問する。

  2. 町村外務大臣は、APEC閣僚会議において、「WTO(世界貿易機関)」、「貿易・投資の自由化・円滑化」、「FTA(自由貿易協定)」、「構造改革」及びテロ対策や不拡散問題等の「安全保障問題」を中心に各メンバーの参加閣僚との間で意見交換を行う予定である。

  3. イラクに関するG8等及び近隣国会議においては、2005年1月末までの国民議会選挙等の実施を含め国連決議に従いイラクの政治プロセスを進めることを通じ、イラク情勢の安定化の流れを作ることにつき各参加閣僚と協議を行う予定である。

  4. 町村外務大臣は、これらの会議に際して各メンバーの参加閣僚と二国間関係等やイラク情勢その他に関しそれぞれ意見交換を行う予定である。

  5. 上記2つの国際会議の間には、G8主要メンバーかつ国連安保理常任理事国であり、イラクを含む中東地域に知見を有する仏、英の関係者と意見交換を行う予定である。

  6. なお、APEC閣僚会議には、APECに参加している21エコノミー(オーストラリア、ブルネイ・ダルサラーム、カナダ、チリ、中国、中国香港、インドネシア、日本、韓国、マレーシア、メキシコ、ニュージーランド、パプアニューギニア、ペルー、フィリピン、ロシア、シンガポール、チャイニーズ・タイペイ、タイ、米国、ベトナム)から外務大臣ほかがそれぞれ参加する予定である。

  7. イラクに関するG8等及び近隣国会議については、エジプト(議長国)、ヨルダン、イラン、サウジアラビア、イラク、トルコ、シリア、クウェート、G8各国、中国、チュニジア、アルジェリア、バーレーン、マレーシア、オランダ、国連、アラブ連盟、OIC及びEUから外務大臣、事務総長ほかが参加する予定である。


目次


外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省