外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 外交政策 G7 / G8
G7 / G8


各国首脳プロフィール

生年月日家族趣味訪日歴
<フランス大統領>
ジャック・シラク
1932年11月29日
63歳
(1995年5月就任)
既婚
2女及び、インドシナ系難民の養女あり
推理小説、詩を愛好 1976年、公賓として訪日。
1986年、東京サミット出席。
その他、公私にわたり、頻繁に訪日(過去に42回)。
最近の例としては、94年の横浜エイズ会議出席等がある。
<アメリカ大統領>
ウィリアム・ジェファーソン・
クリントン
1946年8月19日
49歳
(1993年1月就任)
既婚
ヒラリー夫人、
一女
ジョギング
ゴルフ
サックス
1979年、85年、88年に州知事として訪日
1993年、大統領として東京サミット出席
1996年、国賓として訪日
<英国首相>
ジョン・メージャー
1943年3月29日
53歳
(1990年11月就任)
既婚
ノーマ夫人
一男・一女
読書、オペラ
クリケット
ラグビー
1993年7月、東京サミット出席
1993年9月、公賓として訪日
<ドイツ首相>
ヘルムート・コール
1930年4月3日
66歳
(1982年10月就任)
既婚
ハンネローレ夫人
二男
読書(歴史) 1972年、ラインラント・ファル州首相当時、訪日
1983年及び1993年、連邦首相として公式訪問
1986年及び1993年、東京サミット出席

<カナダ首相>
J・ジャン・クレティエン
1934年1月11日
62歳
(1993年11月就任)
既婚
アリーヌ夫人
二男・一女
(先住民の男児の養子あり)
ゴルフ、スキー、
水泳、水上スキー
野球、卓球
読書、クラシック音楽
1983年、エネルギー・鉱山・資源相として訪日
1984年、副首相兼外相として日加外相定期協議出席の為来日
1995年、APEC大阪会合に出席
<イタリア首相>
ロマーノ・プローディ
1939年8月9日
56歳
(1996年5月就任)
既婚
夫人
子供二人
サイクリング 産業復興公社(IRI)勤務時代に数回訪日
(最後は1993年)
<ロシア首相>
ヴィクトル・
ステパノヴィチ・
チェルノムィルジン
1938年4月9日
58歳
(1992年12月就任)
既婚
二男
狩猟
民族音楽鑑賞
観劇、読書
訪日歴は、なし
<欧州委員会>
ジャック・サンテール
1937年5月18日
59歳
(1995年1月就任)
既婚
ダニエル・ビノ夫人
二男
散歩
水泳
1989年、大喪の礼出席



BACK

外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省