![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||
|
トップページ > 外交政策 > G7 / G8 |
![]() |
シラク大統領略歴 (H.E. Mr. Jacques Chirac, President of French Republic) |
---|
生年月日 | 1932年11月29日(64歳) |
出生地 | パリ生まれ |
学 歴 | パリ政治学院及び国立行政学院(ENA)卒 |
職 歴 | |
1967年 67~68年 68~71年 71~72年 72~74年 74年 74~76年 76年 77年 81年 86~88年 88年 93年 95年 |
国民議会議員(コレーズ県選出)に初出馬で当選(34歳)。 社会問題相付雇用担当大臣(ポンピドゥ内閣) 経済・財政相付大臣(クーヴ・ド・ミルヴィル内閣) 首相付議会関係担当大臣(シャバン・デルマス内閣) 農林・地方開発大臣(メスメル内閣) 内務大臣(メスメル内閣) ジスカール・デスタン大統領の下で首相(42歳)。 「ジ」大統領と政策路線の違いから首相を辞任し、共和国連合(RPR)を創設し、総裁に就任。 パリ市長に就任。 大統領選挙に立候補するも落選。 ミッテラン大統領の下で第一次コアビタション(保革共存)の首相を務める(54歳)。 大統領選挙に再出馬するも第二回投票でミッテラン大統領に敗北。 国民議会議員に当選(連続7期目)。 第5共和制、第5代大統領に就任 |
家 族 | 既婚、2女及びインドシナ系難民の養女あり |
趣 味 | 推理小説、詩を愛好。 古い時代の家具を愛好し、ねつけの収集が趣味。 |
訪日歴 | 1976年 公賓(首相) 86年 東京サミット出席(首相) 94年 横浜エイズ会議出席(8月) 高松宮殿下記念世界文化賞授与式(10月) 96年 国賓(大統領) その他公私にわたり頻繁に訪日(過去に42回) |
BACK |
| ||||||||||
![]() |