![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||
|
トップページ > 外交政策 > G7 / G8 |
![]() |
エリツィン大統領 (Boris Nikolaevich YELTSIN) (President of the Russian Federation) |
---|
1.生年月日 | 1931年2月1日(66歳) |
2.出生地 | スヴェルドロフスク州 |
3.学歴 | ウラル工科大学卒業(1955年) |
4.職歴 | |
1955~68年 1961年 1968年 1976年 1981年 1985年 7月 12月 1986年 2月 1987年11月 1989年 3月 1990年 3月 5月 1991年 7月 12月 1996年 7月 |
技師としてスヴェルドロフスク州の建設企業に勤務 ソ連共産党入党 ソ連共産党の専従活動に入る ソ連共産党スヴェルドロフスク州委員会第一書記 ソ連共産党中央委員 ソ連共産党中央委員会書記 ソ連共産党モスクワ市委員会第一書記 ソ連共産党中央委員会政治局員候補 ソ連共産党モスクワ市委員会第一書記を解任され 国家建設委員会第一副議長に転出(注:失脚) ソ連邦人民代議員(同最高会議議員) ロシア共和国人民代議員 ロシア共和国最高会議議長 ロシア共和国大統領 (ソ連解体で)ロシアの国名変更に伴い、ロシア連邦大統領 大統領選挙で再選 |
5.家族 | ナイナ夫人、二女(長女エレーナ、次女タチアーナ) |
6.趣味 | テニス、バレーボール |
7.訪日歴 | ソ連邦最高会議議員として初来日(1990年1月) 東京サミット後のG7+1会議に出席(1993年7月) ロシア連邦大統領として公式訪問(1993年10月) |
8.宗教 | ロシア正教徒(幼児洗礼) |
BACK / 目次 |
| ||||||||||
![]() |