(6) 世界緑化民間活動支援事業(単位:千円)
(イ) 世界緑化普及啓発( 28,712千円)
NGOを含む緑化関係者等への技術情報誌刊行及び世界各地における緑化活動等に関する資料提供
(ロ) 緑化技術者支援( 11,825千円)
NGO緑化技術者等の技術向上を目的とする海外における実地研修等
(ハ) 緑化NGO等活動支援
①緑化NGO等活動強化のための連絡会議、研究会の開催(4,403千円)
②緑化NGOの国際会議参加の支援
対象国 NGO 会議名 金額 ヴィエトナム マングローブ植林行動計画 「ヴィエトナムのマングローブ地域における女性の社会経済的関係」第4回国際会議 1,106 ③緑化NGOによる新規プロジェクト形成等のための調査実施の支援
対象国 NGO 調査名 金額 ヴィエトナム マングローブ植林行動計画 「エビ養殖・マングローブ植林」複合型モデルプロジェクト形成調査 2,700 中国 ワールド・ビジョン・ジャパン 寧夏回族自治区における植林プロジェクト形成調査 547 インド 国際炭やき協力会 ミゾラム州における森林再生のためのプロジェクト形成調査 2,323 ネパール オイスカ 「子供の森」新規植林地形成調査 485 チャド 緑のサヘル シャリバギルミ州における植林等プロジェクト形成調査 1,970 ルワンダ、エティオピア、スーダン ナイルの会 造林プロジェクト形成調査 3,000 ブラジル 日本・ブラジルネットラーク カリチアナ先住民地域におけるアグロフォレストリー導入プロジェクト形成調査 2,200 ④緑化NGOによるプロジェクトの対象国カウンターパートに対する研修の支援
対象国 NGO 金額 中国 地球緑化センター 2,137 フィリピン、インドネシア、スリ・ランカ、パプア・ニューギニア、バングラデシュ、マレイシア、ネパール オイスカ 6,065 ⑤緑化NGOによるプロジェクトに対する専門家による巡回技術指導支援
対象国 技術指導内容 NGO 金額 中国 砂漠化地域における造林木保護技術 緑の地球ネットワーク 845
BACK / FORWARD / 目次 |