(3)我が国が最大の援助供与国となっている国一覧
(支出純額ベース、単位:百万ドル、%)
(出典): DAC 「1997Geographical Distribution」
1992年 金額 シェア ケニア
ガーナ
ナイジェリア
バハレーン
ジョルダン
バングラデシュ
スリ・ランカ
ネパール
シンガポ-ル
パキスタン
インド
ミャンマー
インドネシア
フィリピン
マレイシア
タイ
ラオス
ヴィエトナム
中国
韓国
ペルー
コスタ・リカ
ブラジル
ドミニカ共和国
パラグアイ
キリバス
トゥヴァル128.67
71.29
42.55
0.59
126.36
163.44
96.05
106.67
15.46
173.33
425.20
72.06
1,356.71
1,030.67
157.12
413.97
24.80
281.24
1,050.76
17.62
154.80
61.10
63.35
16.61
50.96
13.87
3.52
24.9
21.5
30.9
49.2
40.4
19.2
38.6
38.7
83.1
36.9
35.5
87.1
68.8
67.0
80.6
59.5
32.3
59.4
50.6
n.a.
41.0
45.6
n.a.
32.0
77.8
63.1
46.9
(27か国)
1993年 金額 シェア ケニア
ガーナ
ガンビア
サウディ・アラビア
バハレーン
アラブ首長国連邦
シリア
バングラデシュ
スリ・ランカ
ネパール
シンガポール
パキスタン
インド
ミャンマー
インドネシア
フィリピン
タイ
ラオス
ブータン
モルディヴ
カンボディア
ブルネイ
モンゴル
中国
ニカラグア
トリニダッド・トバゴ
ブラジル
ドミニカ共和国
パラグアイ
キリバス
ソロモン諸島
トンガ
西サモア
フィジー141.66
83.06
12.73
15.47
0.94
1.61
76.25
185.04
147.20
110.89
18.16
188.49
295.94
68.61
1,148.89
758.39
350.15
40.43
20.56
10.71
61.34
4.52
57.53
1,350.67
41.25
1.12
79.37
15.63
78.48
5.35
26.35
12.10
15.78
20.30
33.1
26.9
25.5
72.0
50.3
n.a.
67.2
27.7
54.0
45.2
81.5
38.4
35.9
88.7
60.1
56.8
62.2
44.0
47.3
54.1
31.1
90.9
70.2
60.2
15.4
n.a.
53.7
n.a.
83.5
47.7
56.7
50.0
52.8
40.3
(34か国)
1994年 金額 シェア ケニア
ガーナ
ガンビア
マラウィ
シェラ・レオーネ
タンザニア
ザンビア
バハレーン
ジョルダン
サウディ・アラビア
シリア
アラブ首長国連邦
バングラデシュ
ブルネイ
ブータン
カンボディア
中国
インド
インドネシア
キルギス
ラオス
モルディブ
モンゴル
ミャンマー
ネパール
パキスタン
フィリピン
シンガポール
スリ・ランカ
タイ
ブラジル
コスタ・リカ
コロンビア
ドミニカ国
ドミニカ共和国
ホンデュラス
メキシコ
パナマ
パラグァイ
セント・ヴィンセント
トリニダッド・トバゴ
ヴェネズエラ
ソロモン諸島
トンガ
ヴァヌアツ
西サモア128.93
134.75
11.50
100.25
10.29
104.76
106.31
1.22
106.68
8.13
330.03
2.36
227.60
4.76
27.54
64.52
1,479.42
886.52
886.17
44.49
60.71
12.86
71.08
133.81
118.75
271.04
591.60
13.56
213.75
382.55
89.37
17.07
18.73
3.48
10.43
45.61
183.09
18.60
70.31
3.31
2.24
6.30
15.98
8.70
11.55
22.73
32.2
40.6
30.1
39.9
19.1
18.4
24.5
72.6
46.5
58.2
91.3
n.a.
27.0
91.0
48.1
35.7
61.8
64.3
56.9
51.2
49.1
68.4
65.8
93.7
44.4
53.3
62.8
91.0
64.0
70.4
44.2
24.0
28.4
37.5
29.1
25.6
46.1
59.7
83.2
50.4
n.a.
28.9
40.5
39.7
30.0
59.7
(46か国)
1995年 金額 シェア ケニア
ガーナ
セイシェル
タンザニア
ザンビア
ジンバブエ
アラブ首長国連邦
シリア
バハレーン
ジョルダン
オマーン
サウディ・アラビア
ブータン
インド
バングラデシュ
ブルネイ
カンボディア
中国
インドネシア
韓国
キルギス
ラオス
マレイシア
モルディブ
モンゴル
ミャンマー
ネパール
パキスタン
フィリピン
シンガポール
スリランカ
タイ
ヴェトナム
セント・ヴィンセント
トリニダッド・トバゴ
ドミニカ共和国
グァテマラ
ホンデュラス
ドミニカ国
グレナダ
アルゼンチン
ボリヴィア
ブラジル
チリ
コロンビア
エクアドル
メキシコ
パナマ
パラグァイ
フィジー
キリバス
ソロモン諸島
トンガ
ヴァヌアツ
西サモア198.4
122.1
5.5
124.3
78.5
65.6
2.5
122.3
1.3
184.2
9.5
8.3
21.9
506.4
254.9
4.1
152.0
1,380.2
892.4
64.2
45.8
97.6
64.8
18.6
99.9
114.2
127.6
241.0
416.1
13.5
263.7
667.4
170.2
5.5
1.3
56.6
37.1
74.8
7.5
3.4
41.7
93.3
100.5
62.8
34.6
37.0
288.3
15.1
77.6
13.9
4.2
17.1
14.4
12.8
14.6
43.3
34.1
50.0
21.2
17.9
18.9
52.1
77.0
72.2
47.0
79.8
57.2
39.7
48.2
35.8
97.6
44.6
54.5
68.5
n.a
47.3
57.4
60.7
61.2
78.7
90.5
48.0
66.9
55.6
97.1
70.5
80.7
31.0
87.3
n.a
69.7
23.0
32.1
78.9
60.7
37.9
19.6
49.4
44.2
21.6
23.4
79.0
45.2
73.3
35.7
36.8
46.8
50.0
32.3
46.6
(55か国)
1996年 金額 シェア ケニア
ガーナ
ボツワナ
ベナン
タンザニア
ジンバブエ
シリア
バハレーン
ジョルダン
オマーン
サウディ・アラビア
ブータン
インド
バングラデシュ
カンボディア
中国
インドネシア
キルギス
ラオス
モルディヴ
モンゴル
ミャンマー
ネパール
パキスタン
フィリピン
スリランカ
タイ
ヴィエトナム
セント・ビンセント
トリニダッド・トバゴ
ドミニカ共和国
グァテマラ
ホンデュラス
グレナダ
ブラジル
チリ
コロンビア
パラグァイ
ペルー
ジャマイカ
メキシコ
パナマ
フィジー
ソロモン諸島
トンガ
トゥヴァル
西サモア92.8
110.0
18.0
44.7
105.7
46.7
34.9
1.1
123.7
9.9
9.9
11.6
579.3
174.0
71.3
861.7
965.5
44.3
57.4
10.1
103.8
35.2
88.8
282.2
414.5
173.9
664.0
120.9
3.4
1.8
20.0
44.6
63.8
3.3
65.5
52.9
36.6
41.2
56.4
12.4
212.8
37.7
18.6
18.2
11.5
4.6
14.3
26.8
31.5
26.5
27.1
17.5
16.6
49.7
64.7
38.1
63.5
78.6
27.6
56.5
27.0
28.2
51.6
90.9
44.6
38.9
61.2
76.2
77.7
37.6
83.3
55.4
62.3
82.7
25.8
72.3
n.a.
34.9
31.6
41.1
56.9
34.3
29.0
22.9
65.8
20.3
n.a.
77.6
78.7
45.7
54.3
43.1
50.0
46.3
(47か国)
(注) : (1) マカオ、香港等の『地域』は除く。 (2) シェアーがn.a.の場合は当該国へのDAC諸国援助合計額マイナスであるため、算出不可能。
参考 : 我が国が第2位の援助供与国となっている国は、次のとおり。('96年実績)
マルタ、マケドニア、モロッコ、中央アフリカ、象牙海岸、マダガスカル、マラウィ、モーリタニア、モーリシャス、セネガル、セイシェル、ジブティ、スワジランド、トーゴー、エル・サルヴァドル、ニカラグァ、ドミニカ国、セント・ルシア、アルゼンティン、ボリヴィア、エクアドル、ガイアナ、ウルグァイ、ヴェネズエラ、ウズベキスタン、トルクメニスタン、イラン、キリバス、ナウル、ニウエ、マーシャル、ミクロネシア、パラオ、パプア・ニューギニア(計34か国)
BACK / FORWARD / 目次 |