TOPへ戻る
サイトマップを見る
前のページへ戻る
各国の情報 >オセアニア
パプアニューギニア独立国
■基礎情報
1.面積 46.2万平方キロメートル(日本の約1.25倍)
2.人口 688万8千人(2010年,世界銀行)
3.首都 ポートモレスビー
4.民族 メラネシア系
5.言語 英語(公用語)の他,ピジン英語,モツ語等を使用
6.宗教 主にキリスト教徒多数,祖先崇拝等伝統的信仰も根強い。
7.略史
16世紀前半~19世紀後半 ヨーロッパ人の来訪
1884年 独,ニューギニア北東部を保護領とする(独領ニューギニア)
1884年 英国,ニューギニア南東部を保護領とする(英領ニューギニア)
1906年 英領ニューギニア,豪領となる
1914年 第1次世界大戦勃発に伴い,豪が独領ニューギニアを占領
1920年 国際連盟,独領ニューギニアの統治を豪に委任
1942年 日本軍進駐
1945年 日本軍降伏,豪州が統治
1946年 豪州を施政権者とする国連の信託統治地域となる
1963年 住民議会設置
1973年 内政自治に移行
1975年9月16日 独立
パプアニューギニア独立国 国旗
地図
※2011年10月現在    
   
■その他の情報    
1.気候帯 熱帯雨林気候,熱帯サバナ気候
山岳地帯(一部):Cf,高山気候
2.降水量 観測地:マダン
1月:
2月:
3月:
4月:
324.7
303.9
340.6
405.9
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
5月:
6月:
7月:
8月:
379.9
211.4
143
83.6
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
9月:
10月:
11月:
12月:
136.3
237.5
286.6
382.6
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
年間降水量:3236ミリメートル
3.関連サイト ・外務省ホームページ 国別基礎データ
・駐日大使館所在地
・駐日大使館ホームページ他のサイトへ
・JICAホームページ(国別生活情報)(PDF)PDF (他のサイトヘ)
※1:「データブックオブザワールド2003(二宮書店)」より
※2:気象庁ホームページより
   
トップページ > 各国の情報 > オセアニア > パプアニューギニア独立国