| 1.面積 | 
				27万534平方キロメートル(日本の約4分の3) | 
			
			
				| 2.人口 | 
				約437万人(2010年7月末,NZ統計局推計) | 
			
			
				| 3.首都 | 
				ウェリントン(20万人,2009年6月末,NZ統計局推計) | 
			
			
				| 4.民族 | 
				欧州系(67.6%),マオリ系(14.6%),太平洋島嶼国系(6.9%),アジア系(9.2%),その他(12%)(2006年国勢調査) | 
			
			
				| 5.言語 | 
				英語,マオリ語,手話(2006年より) | 
			
			
				| 6.宗教 | 
				55.6%がキリスト教で,宗派別では英国国教会が約14%を占め,以下カトリック,長老会,メソディストの順となっている(2006年国勢調査) | 
			
			
				| 7.略史 | 
				
				  
					
						
					  | 1642年 | 
						
					  タスマン(オランダ人探険家)により発見される。 | 
					 
					
						
					  | 1769年 | 
						
					  クック(英国人探険家)南北両島を探検。 | 
					 
					
						
					  | 1840年 | 
						英国代表と先住民マオリの伝統的首長との間でワイタンギ条約署名(これにより英国はNZを自国の植民地とした)。 | 
					 
					
						
					  | 1907年 | 
						英国自治領となる。 | 
					 
					
						| 1947年 | 
						英国のウェストミンスター法受諾(英国議会から独立した立法機能取得) | 
					 
				 
				 |