TOPへ戻る
サイトマップを見る
前のページへ戻る
各国の情報 北米
アメリカ合衆国
■基礎情報
1.面積 371.8万平方マイル(962.8万平方キロメートル,50州・日本の約25倍)(内水面18.1万平方マイル)
2.人口 3億875万人(2010年4月,米国国勢局)
3.首都 ワシントンDC
4.言語 主として英語(法律上の定めはない)
5.宗教 信教の自由を憲法で保障,主にキリスト教
6.国祭日 7月4日(独立記念日)
7.略史
1776年 独立宣言
1783年 英国が独立を承認
1787年 合衆国憲法制定
1789年 初代大統領ワシントンの選出・就任
2009年 オバマ第44代大統領就任
アメリカ合衆国 国旗
地図
統計データ
※2011年6月現在    
   
■その他の情報    
1.気候帯 北部:Dfa,冷帯湿潤(混合林)気候
南部:温帯湿潤気候
フロリダ半島先端:熱帯サバナ気候
テキサス州西部~ロッキー山脈丘陵地帯:ステップ気候
ネバダ州,アリゾナ州:砂漠気候
カリフォルニア州:地中海性気候
2.気温 観測地:ワシントン
1月:
2月:
3月:
4月:
2.3
3.9
8.2
13.8



5月:
6月:
7月:
8月:
18.9
24.1
26.6
25.6



9月:
10月:
11月:
12月:
21.7
15.3
9.8
4.3



平均気温:14.5度
3.降水量 観測地:ワシントン
1月:
2月:
3月:
4月:
74.5
63.8
90.9
78.3
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
5月:
6月:
7月:
8月:
101.2
97
92.7
74.2
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
9月:
10月:
11月:
12月:
95.3
86.2
83.1
76.8
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
年間降水量:1014ミリメートル
4.関連サイト ・外務省ホームページ 国別基礎データ
・駐日大使館所在地
・駐日大使館ホームページ他のサイトへ
※1:「データブックオブザワールド2003(二宮書店)」より
※2,3:気象庁ホームページより
   
トップページ > 各国の情報 > 北米 > アメリカ合衆国