■基礎情報
1.人口
1億863万人(2010年,IMF)
2.面積
196万平方キロメートル(日本の約5倍)
3.首都
メキシコ・シティ
4.民族
欧州系と先住民の混血(60%),先住民(30%),欧州系(スペイン系等)(9%),その他(1%)
5.言語
スペイン語
6.宗教
カトリック(国民の約9割)
7.略史
1519年
エルナン・コルテスの率いるスペイン人が侵入
1810年
メキシコ独立運動の開始
1821年
スペインより独立
1846年
米墨戦争(~1848年。国土の半分近くを米国に割譲)
1910年
メキシコ革命勃発
1917年
現行憲法公布
1938年
石油産業の国有化
1982年
債務危機発生
1986年
GATT加盟
1993年
APEC参加
1994年
北米自由貿易協定(NAFTA)発効,OECD加盟,通貨危機発生
2000年
フォックス大統領就任(70年以上続いた制度的革命党政権の終焉)
2006年
カルデロン大統領就任(第65代大統領)
※2011年12月現在
■その他の情報
1.気候帯
沿岸部,ユカタン半島:熱帯雨林気候,熱帯サバナ気候
山岳地帯:温帯夏雨気候,高山気候
アメリカ国境付近:ステップ気候,砂漠気候
2.気温
観測地:メキシコ・シティ
1月:
2月:
3月:
4月:
14.0
15.3
17.6
19.0
度
度
度
度
5月:
6月:
7月:
8月:
19.3
18.3
17.0
17.2
度
度
度
度
9月:
10月:
11月:
12月:
16.9
16.2
15.1
14.3
度
度
度
度
3.降水量
観測地:メキシコ・シティ
1月:
2月:
3月:
4月:
7.6
7.2
13.0
67.1
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
5月:
6月:
7月:
8月:
118.9
268.3
276.9
201.1
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
9月:
10月:
11月:
12月:
141.8
71.2
5.1
11.8
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
4.関連サイト
・外務省ホームページ 国別基礎データ
・駐日大使館所在地
・駐日大使館ホームページ
・JICAホームページ(国別生活情報)(PDF)
※1:「データブックオブザワールド2003(二宮書店)」より
※2,3:気象庁ホームページより
トップページ >
各国の情報 >
中南米 >
メキシコ合衆国