■基礎情報
1.面積
851.2万平方キロメートル(日本の22.5倍)
2.人口
1億9,400万人(2008年,国連統計)
3.首都
ブラジリア
4.民族
欧州系(55%),混血(38%),その他(アフリカ系東洋系等)
5.言語
ポルトガル語
6.宗教
キリスト教(カトリック約74%,プロテスタント約15%)(2000年,地理統計院)
7.略史
1500年
ポルトガル人カブラルによるブラジル発見
1822年
ポルトガルより独立(9月7日)
1889年
共和制樹立(11月15日)
1964年
カステロ・ブランコ軍事政権樹立
1985年3月
民政移管(サルネイ政権)
1988年10月
新憲法公布
1995年1月
カルドーゾ政権成立
1999年1月
第2期カルドーゾ政権成立
2003年1月
ルーラ政権成立
2007年1月
第2期ルーラ政権成立
2011年1月
ルセーフ政権成立
※2011年5月現在
■その他の情報
1.気候帯
北部:熱帯雨林気候,熱帯モンスーン気候,熱帯サバナ気候
バイア州,ミナス州(一部):ステップ気候
南部:温帯夏雨気候,温帯湿潤気候
2.気温
観測地:ブラジリア
1月:
2月:
3月:
4月:
21.8
21.8
21.7
21.5
度
度
度
度
5月:
6月:
7月:
8月:
20.3
19.0
19.3
20.6
度
度
度
度
9月:
10月:
11月:
12月:
22.0
22.5
21.7
21.5
度
度
度
度
3.降水量
観測地:ブラジリア
1月:
2月:
3月:
4月:
210.8
180.0
210.4
136.0
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
5月:
6月:
7月:
8月:
39.8
5.5
7.4
23.6
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
9月:
10月:
11月:
12月:
48.7
158.3
219.9
247.1
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
4.関連サイト
・外務省ホームページ 国別基礎データ
・駐日大使館所在地
・駐日大使館ホームページ
・JICAホームページ(国別生活情報:サンパウロ地域生活情報)(PDF)
・JICAホームページ(国別生活情報:ブラジリア地域生活情報)(PDF)
・JICAホームページ(国別生活情報:リオデジャネイロ地域生活情報)(PDF)
※1:「データブックオブザワールド2003(二宮書店)」より
※2,3:気象庁ホームページより
トップページ >
各国の情報 >
中南米 >
ブラジル連邦共和国