TOPへ戻る
サイトマップを見る
前のページへ戻る
各国の情報 中南米
ベリーズ
■基礎情報
1.面積 22,963平方キロメートル(四国より少し大きい。日本の約16分の1)
2.人口 30.7万人(2009年 ECLAC)
3.首都 ベルモパン
4.民族 メスティーソ49%,クレオール25%,マヤ11%,ガリフナ6%,その他10%
5.言語 英語(公用語),スペイン語,クレオール語,マヤ語,ガリフナ語等
6.宗教 キリスト教(カトリック,プロテスタント,英国国教会等)等
7.略史
1502年 コロンブスにより「発見」,メキシコ副王領(スペイン領)に編入
1798年 英国人入植者,スペイン軍に勝利し,自治拡大
1821年 スペインから独立したグアテマラが領有権を主張
1862年 ジャマイカ総督領に編入(英領ホンジュラスとして正式に宣言された)
1884年 ジャマイカ総督の管轄から切り離され,英領ホンジュラス総督が設置された。
1981年 独立
1991年 グアテマラがベリーズを承認
ベリーズ 国旗
地図
※2011年2月現在    
   
■その他の情報    
1.気候帯 亜熱帯性気候
2.気温 観測地:ベリーズ/フィリップ
1月:
2月:
3月:
4月:
24.1
24.9
26.0
27.3



5月:
6月:
7月:
8月:
28.2
28.5
28.2
28.2



9月:
10月:
11月:
12月:
28.1
27.0
25.5
24.5



3.降水量 観測地:ベリーズ/フィリップ
1月:
2月:
3月:
4月:
160.4
79.4
54.5
40.0
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
5月:
6月:
7月:
8月:
121.2
233.0
216.4
204.3
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
9月:
10月:
11月:
12月:
252.4
278.4
225.0
145.8
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
4.関連サイト ・外務省ホームページ 国別基礎データ
・駐日大使館所在地
・JICAホームページ(国別生活情報)(PDF)PDF (他のサイトヘ)
※1:「データブックオブザワールド2003(二宮書店)」より
※2,3:気象庁ホームページより
   
トップページ > 各国の情報 > 中南米 > ベリーズ