| 1.面積 |
4.1万平方キロメートル(九州本島よりやや大きい) |
| 2.人口 |
770万人(2008年,スイス連邦統計庁) |
| 3.首都 |
ベルン(人口約12万人)(2008年,スイス連邦統計庁) |
| 4.民族 |
主としてゲルマン民族(外国人約20%) |
| 5.言語 |
独語(64%),仏語(20%),伊語(6%),レート・ロマンシュ語(1%)(2000年,スイス連邦統計庁) |
| 6.宗教 |
カトリック約41%,プロテスタント約35%(2000年,スイス連邦統計庁) |
| 7.略史 |
| 1291年 |
スイス誓約同盟 |
| 1815年 |
欧州列強がウィーン会議でスイスの永世中立を承認。 |
| 1848年 |
連邦憲法制定(1999年4月に現憲法に改正) 連邦内閣樹立 |
| 1960年 |
EFTA加盟 |
| 1973年 |
ECと自由貿易協定締結 |
| 1992年5月 |
EC加盟申請提出 |
| 1999年6月 |
EUと第1次二国間協定を締結(政府調達,農産品市場へのアクセス自由化等7分野) |
| 2001年3月 |
国民投票でEU加盟のための早期交渉開始を否決 |
| 2002年9月 |
国連加盟を国民投票で可決(190番目の加盟国) |
| 2004年6月 |
EUと第2次二国間協定を締結(詐欺対策,加工農産品等9分野) |
|