1.面積 |
2,586平方キロメートル |
2.人口 |
502,066人(2010年,ルクセンブルク統計局) |
3.首都 |
ルクセンブルク |
4.言語 |
ルクセンブルク語,フランス語,ドイツ語 |
5.宗教 |
国民の大多数はカトリック |
6.略史 |
963年 |
ルクセンブルク領の誕生 |
1354年 |
ルクセンブルク公国に昇格。その後,他国による統治 |
1815年 |
大公国として自治を回復 |
1839年 |
領土が現在のルクセンブルク大公国とベルギー領リュクサンブール州に二分される(ロンドン条約) |
1867年 |
永世中立国 |
1940年 |
ドイツによる侵攻(1944年解放) |
1948年 |
中立政策を放棄,オランダ,ベルギーとともにベネルクス関税同盟を発足させる。 |
1949年 |
NATO(北大西洋条約機構)加盟 |
1952年 |
ECSC(欧州石炭鉄鋼共同体)加盟 |
1958年 |
EEC(欧州経済共同体,後の欧州連合)・EURATOM(欧州原子力共同体)加盟 |
1999年 |
ユーロ導入 |
|
|
 |
|