TOPへ戻る
サイトマップを見る
前のページへ戻る
各国の情報 >ヨーロッパ
リトアニア共和国
■基礎情報
1.面積 6.5万平方キロメートル
2.人口 323.0万人(2011年4月現在)(リトアニア統計局)
3.首都 ビリニュス(人口約54万9000人)
4.言語 リトアニア語
5.宗教 主にカトリック
6.略史
1236年 リトアニア大公国成立。
1336年 ヨガイラ王,ポーランド王を兼ねる。
(リトアニア・ポーランド王国成立)
1569年 リヴォニア戦争によりポーランドと同盟(二民族一共和国)
1795年 第3次ポーランド分割により大部分がロシア領となる。
1918年 独立を宣言。
1920年 ソ連より独立。
1940年 ソ連に併入。
1990年2月 共和国最高会議選挙。
1990年3月 独立回復宣言。
1991年9月6日 ソ連国家評議会バルト三共和国の国家独立に関する決定を採択。
2001年5月 WTO加盟。
2004年3月 NATO加盟。
2004年5月 EU加盟。
リトアニア共和国 国旗
地図
※2011年6月現在    
   
■その他の情報    
1.気候帯 沿岸部:西岸海洋性気候
内陸部:冷帯湿潤(混合林)気候
2.気温 観測地:カウナス
1月:
2月:
3月:
4月:
-3.4
-2.9
0.6
7.1



5月:
6月:
7月:
8月:
13
15.6
18.1
17.1



9月:
10月:
11月:
12月:
12.3
7.2
2.2
-1.9



平均気温:7.1度
3.降水量 観測地:カウナス
1月:
2月:
3月:
4月:
43.7
32.9
38.8
36
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
5月:
6月:
7月:
8月:
50.4
75.9
82.6
72.3
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
9月:
10月:
11月:
12月:
53.8
54.7
47.9
42.8
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
年間降水量:631.8ミリメートル
4.関連サイト ・外務省ホームページ 国別基礎データ
・駐日大使館所在地
・駐日大使館ホームページ他のサイトへ
※1:「データブックオブザワールド2003(二宮書店)」より
※2,3:気象庁ホームページより
   
トップページ > 各国の情報 > ヨーロッパ > リトアニア共和国