■基礎情報
1.面積
30.1万平方キロメートル(日本の約5分の4)
2.人口
59.3百万人
3.首都
ローマ
4.言語
イタリア語(地域により独,仏語等少数言語あり)
5.宗教
キリスト教(カトリック)が国民の約97%。
その他,キリスト教(プロテスタント),ユダヤ教,イスラム教,仏教。
7.国祭日
6月2日(1946年,国民投票により,それまでの王制に代わり共和制を政体とすることが決められた日)。
8.略史
1861年3月
ヴィットーリオ・エマヌエーレII世,イタリア王国建設
1922年11月
ファシスト党ムッソリーニ政権掌握
1929年2月
バチカンとラテラーノ条約調印
1943年7月
ムッソリーニ政権崩壊
1945年12月
キリスト教民主党首班の第一次デ・ガスベリ内閣成立
1946年6月
国民投票で王制廃止
1948年1月
共和国憲法施行
1962年2月
初の中道左派政権成立
1994年4月
キリスト教民主党中軸の戦後政治の終焉
※2011年8月現在
■その他の情報
1.気候帯
南部:地中海性気候
北部:温暖湿潤気候,西岸海洋性気候
2.降水量
観測地:ローマ/フィウミチーノ
1月:
2月:
3月:
4月:
68.7
68.7
50.8
62.2
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
5月:
6月:
7月:
8月:
40.9
23.8
18.8
27.7
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
9月:
10月:
11月:
12月:
73.3
91.7
88.5
91.5
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
年間降水量:706.6ミリメートル
3.関連サイト
・外務省ホームページ 国別基礎データ
・駐日大使館所在地
・駐日大使館ホームページ
※1:「データブックオブザワールド2003(二宮書店)」より
※2:気象庁ホームページより
トップページ >
各国の情報 >
ヨーロッパ >
イタリア共和国