| 1.面積 |
5.1万平方キロメートル |
| 2.人口 |
384.3万人(BH統計局推計,2008年) |
| 3.首都 |
サラエボ |
| 4.言語 |
ボスニア語,セルビア語,クロアチア語 |
| 5.宗教 |
イスラム教,セルビア正教,カトリック |
| 6.略史 |
| 6世紀 |
スラヴ人定住開始 |
| 14世紀 |
ハンガリーに抵抗しつつボスニア王国を確立 |
| 1463年 |
オスマン・トルコによるボスニア征服 |
| 1878年 |
オーストリア・ハンガリー帝国支配下の一州となる |
| 1918年 |
セルビア人・クロアチア人・スロベニア人王国 |
| 1945年 |
ユーゴ構成共和国の一つとして発足 |
| 1992年2月 |
独立を問う住民投票の実施 |
| 1992年4月 |
本格的紛争に突入 |
| 1995年12月 |
デイトン和平合意成立 |
|
|
 |
|