1.面積 |
28,700平方キロメートル(四国の約1.5倍) |
2.人口 |
約316万人(2009年,世銀) |
3.首都 |
ティラナ(約55万人) |
4.民族 |
アルバニア人 |
5.言語 |
アルバニア語 |
6.宗教 |
イスラム7割,正教2割,ローマカトリック1割 |
7.国祭日 |
11月28日:国旗記念日(独立及び解放記念日) |
8.略史 |
1912年 |
オスマントルコから独立 |
1939年 |
イタリアの保護領,後に併合 |
1944年 |
共産党臨時政府樹立,全土解放 |
1961年 |
ソ連と断交 |
1976年 |
中国の経済・軍事援助停止 |
1985年 |
ホッジャ勤労党第1書記死去 |
1990年 |
野党設立許可,複数政党制導入,外貨導入解禁 |
1991年 |
初の自由選挙,臨時憲法制定,米,英と国交回復,ECと外交関係,IMF,世銀,CSCE加盟 |
1992年 |
総選挙で初の非共産政権樹立,OICに加盟 |
1994年 |
PFP包括協定,PFP個別協定調印 |
1995年 |
欧州評議会に加盟 |
1997年 |
ねずみ講問題を発端とする騒乱が発生。6月の総選挙の結果,社会党を中心とする連立政権成立 |
1998年 |
新憲法制定 |
2000年 |
WTO加盟 |
2003年 |
EUとの間で安定化・連合協定(SAA)交渉を開始 |
2006年 |
EUとの間で安定化・連合協定(SAA)に署名 |
2009年 |
NATO加盟 |
|
|
 |
|