| 1.面積 |
780,576平方キロメートル(日本の約2倍) |
| 2.人口 |
7,370万人(2010年12月,国家統計庁推計) |
| 3.首都 |
アンカラ |
| 4.民族 |
トルコ人
(南東部を中心にクルド人,その他アルメニア人,ギリシャ人,ユダヤ人等) |
| 5.言語 |
トルコ語(公用語) |
| 6.宗教 |
イスラム教(スンニ派,アレヴィー派)が大部分を占める。
その他ギリシャ正教徒,アルメニア正教徒,ユダヤ教徒等。 |
| 7.略史 |
| 1299年 |
オスマン帝国成立
(最盛期にはバルカン,アナトリア,メソポタミア,北アフリカ,アラビア半島にまで及ぶ大帝国に発展)
|
| 1919年~1922年 |
祖国解放戦争 |
| 1922年 |
オスマン帝国滅亡 |
| 1923年10月29日 |
ローザンヌ条約に基づきトルコ共和国成立(初代大統領 ケマル・アタテュルク) |
| 1952年 |
NATO加盟 |
| 1960年 |
軍による「5.27クーデター」 |
| 1961年 |
民政移管 |
| 1971年 |
軍による「書簡によるクーデター」,政権交代 |
| 1974年 |
キプロス進攻 |
| 1980年 |
軍による「9.12クーデター」 |
| 1983年 |
民政移管 |
| 2005年 |
EU加盟交渉開始 |
|
|
 |
|