TOPへ戻る
サイトマップを見る
前のページへ戻る
各国の情報 >アジア
タイ王国
■基礎情報
1.面積 51万4,000平方キロメートル(日本の約1.4倍)
2.人口 6,338万人(2008年末)
3.首都 バンコク
4.民族 大多数がタイ族。その他,華僑,マレー族,山岳少数民族等。
5.言語 タイ語
6.宗教 仏教 94%,イスラム教 5%
7.略史  タイ王国の基礎は13世紀のスコータイ王朝より築かれ,その後アユタヤ王朝(14~18世紀),トンブリー王朝(1767~1782)を経て,現在のチャックリー王朝(1782~)に至る。1932年立憲革命。
タイ王国 国旗
地図
統計データ
※2011年8月現在  
 
■その他の情報  
1.気候帯 熱帯モンスーン気候に属する
2.気温 観測地:バンコク
1月:
2月:
3月:
4月:
27.3
28.6
29.8
30.9



5月:
6月:
7月:
8月:
30.1
29.7
29.3
29.1



9月:
10月:
11月:
12月:
28.7
28.4
27.9
26.6



平均気温:28.9度
3.降水量 観測地:バンコク
1月:
2月:
3月:
4月:
15.1
18.3
39.3
86.6
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
5月:
6月:
7月:
8月:
245.8
162
171.4
207.9
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
9月:
10月:
11月:
12月:
349.2
302.2
47.9
7.4
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
年間降水量:1653.1ミリメートル
4.関連サイト ・外務省ホームページ 国別基礎データ
・駐日大使館所在地
・駐日大使館ホームページ他のサイトへ
・JICAホームページ(国別生活情報:バンコク地域生活情報(PDF)PDF (他のサイトヘ)
・在タイ日本大使館ホームページ
※1:「データブックオブザワールド2003(二宮書店)」より
※2,3:気象庁ホームページより
   
トップページ > 各国の情報 > アジア > タイ王国