TOPへ戻る
サイトマップを見る
前のページへ戻る
各国の情報 >アジア
ネパール連邦民主共和国
■基礎情報
1.面積 14.7万平方キロメートル(北海道の約1.8倍)
2.人口 2,804万人(2010年,政府中央統計局推計)
人口増加率 2.4%(1995~2000年平均,国連人口局)
3.首都 カトマンズ
4.民族 リンブー,ライ,タマン,ネワール,グルン,マガル,タカリー等
5.言語 ネパール語
6.宗教 ヒンドゥー教徒(80.62%) ,仏教徒(10.74%),イスラム教徒(3.6%)他
7.通貨 ネパール・ルピー
Rs.=約\1.14(2011年6月),$1=約Rs.74.54(2009/2010年度平均値)
8.識字率 53.7%(2001年,国勢調査)
9.略史
1769年 プリトゥビ大王による国家統一
1846年~ ラナ将軍家による専制政治
1951年 王政復古
1956年 日本・ネパール外交関係樹立
1990年 民主的な新憲法導入
2007年1月 暫定憲法成立
2008年5月 制憲議会発足
2010年5月 制憲議会を1年延長
ネパール王国 国旗
地図
統計データ
※2011年6月現在    
   
■その他の情報    
1.気候帯 高山気候
南部低地:温帯夏雨気候
2.気温 観測地:カトマンズ
1月:
2月:
3月:
4月:
10.9
12.9
16.9
20.2



5月:
6月:
7月:
8月:
22.3
24.1
24.3
24.4



9月:
10月:
11月:
12月:
23.4
20.3
15.8
11.9



平均気温:19度
3.降水量 観測地:カトマンズ
1月:
2月:
3月:
4月:
16.6
25
34.4
45.3
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
5月:
6月:
7月:
8月:
118.5
231.5
374.3
324.4
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
9月:
10月:
11月:
12月:
202.6
65.6
12.2
25.8
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
年降水量:1476.2ミリメートル
4.関連サイト ・外務省ホームページ 国別基礎データ
・駐日大使館所在地
・駐日大使館ホームページ他のサイトへ
・JICAホームページ(国別生活情報)(PDF)PDF 

(他のサイトヘ)
※1:「データブックオブザワールド2003(二宮書店)」より
※2,3:気象庁ホームページより
   
トップページ > 各国の情報 > アジア > ネパール王国