TOPへ戻る
サイトマップを見る
前のページへ戻る
各国の情報 >アフリカ
ジンバブエ共和国
■基礎情報
1.面積 39万平方キロメートル(日本よりやや大きい)
2.人口 1,252万人(2009年,世銀)
3.首都 ハラレ(161万人:2009年世銀)
4.民族 ショナ族,ンデベレ族,白人
5.言語 英語,ショナ語,ンデベレ語
6.宗教 キリスト教,土着の伝統宗教
7.国祭日 4月18日(独立記念日)
8.略史
1923年 英国の自治植民地としての南ローデシア成立
1953年 ローデシア・ニアサランド連邦成立
1963年 連邦解体
1965年 白人スミス政権の一方的独立宣言
1968年 国連安保理対ローデシア経済制裁決議採択
1972年 ローデシア解放団体,ゲリラ活動開始
1979年 独立に向けて平和的解決合意
1980年 ジンバブエ共和国として独立,ムガベ首相就任
1987年 ムガベ大統領就任
1990年 ムガベ大統領再選
1996年 ムガベ大統領三選
2002年 ムガベ大統領四選
2008年3月29日 総選挙(大統領選挙,上院・下院選挙,地方選挙)実施
2008年6月27日 大統領決選投票の末,ムガベ大統領が五選
2009年2月13日 包括的政府が成立(ムガベ大統領,チャンギライ首相)
ジンバブエ共和国 国旗
地図
※2011年8月現在    
   
■その他の情報    
1.気候帯 北部:温帯夏雨気候
南部:ステップ気候
2.気温 観測地:ハラレ
1月:
2月:
3月:
4月:
20.7
20.2
19.8
18.1



5月:
6月:
7月:
8月:
15.5
13.2
13.1
15.1



9月:
10月:
11月:
12月:
18.8
20.3
21.4
20.5



平均気温:18.1度
3.関連サイト ・外務省ホームページ 国別基礎データ
・駐日大使館所在地
・JICAホームページ(国別生活情報)(PDF)PDF (他のサイトヘ)
※1:「データブックオブザワールド2003(二宮書店)」より
※2:気象庁ホームページより
   
トップページ > 各国の情報 > アフリカ > ジンバブエ共和国