| 1.面積 |
94.5万平方キロメートル(日本の約2.5倍) |
| 2.人口 |
4,248万人(2008年:世銀),人口増加率2.9%(2009年:世銀) |
| 3.首都 |
ドドマ(法律上の首都であり,国会議事堂が置かれている。人口約195万人)(2007年:タンザニア国家統計局)
(政府官庁が存在するなど,事実上の首都機能を有し,経済面でも中心となっているのはダルエスサラーム(人口約288万人))(2007年:タンザニア国家統計局) |
| 4.民族 |
スクマ族,マコンデ族,チャガ族,ハヤ族等(約130) |
| 5.言語 |
スワヒリ語(国語),英語(公用語) |
| 6.宗教 |
イスラム教(約40%),キリスト教(約40%),土着宗教(約20%) |
| 7.略史 |
| 1881年 |
ドイツ領となる。 |
| 1920年 |
英国委任統治領となる。 |
| 1961年 |
独立(ニエレレ首相) |
| 1962年 |
共和制移行(ニエレレ大統領) |
| 1964年 |
タンガニーカ・ザンジバル合邦,タンザニア連合共和国成立 |
| 1985年 |
ムウィニ大統領選出 |
| 1990年 |
ムウィニ大統領再選 |
| 1995年 |
ムカパ大統領選出 |
| 2000年 |
ムカパ大統領再選 |
| 2005年 |
キクウェテ大統領選出 |
| 2010年 |
キクウェテ大統領再選 |
|