■基礎情報
1.面積
122万平方キロメートル(日本の約3.2倍)
2.人口
4,999万人(2010年:世銀),人口増加率1.4%(2010年:世銀)
黒人(79%),白人(9.6%),カラード(混血)(8.9%),アジア系(2.5%)
3.首都
プレトリア
4.人種
黒人,白人,カラード,アジア系
5.言語
英語,アフリカーンス語,バンツー諸語(ズールー語,ソト語ほか)の合計11が公用語
6.宗教
キリスト教(人口の約80%),ヒンズー教,イスラム教
7.略史
1652年
オランダ,ケープ植民地設立。
1910年
「南アフリカ連邦」独立。
1961年
英連邦から脱退し共和制移行(「南アフリカ共和国」成立)。
1991年
アパルトヘイト関連法の廃止。
1994年4月
初の全人種参加型の総選挙を実施。
1994年5月
マンデラ政権成立。
1995年11月
全人種参加の地方選挙を実施。
1997年2月
新憲法発効。
1999年6月
総選挙実施,ムベキ大統領就任。
2004年4月
総選挙実施,ムベキ大統領再任。
2008年9月
ムベキ大統領辞任,モトランテ大統領就任。
2009年4月
総選挙実施。
2009年5月
ズマ大統領就任。
※2011年10月現在
■その他の情報
1.気候帯
東部:温帯夏雨気候,温暖湿潤気候,西岸海洋性気候
西部:ステップ気候,砂漠気候
ケープタウン周辺:地中海性気候
2.気温
観測地:ケープタウン
1月:
2月:
3月:
4月:
21
21.1
19.8
17.3
度
度
度
度
5月:
6月:
7月:
8月:
15
12.8
12.2
12.7
度
度
度
度
9月:
10月:
11月:
12月:
14.4
16.3
18.3
20.1
度
度
度
度
平均気温:16.8度
3.降水量
観測地:ケープタウン
1月:
2月:
3月:
4月:
10.1
15
13.5
47.4
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
5月:
6月:
7月:
8月:
80.7
93.4
91.5
78.2
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
9月:
10月:
11月:
12月:
44.6
35.3
23.1
13
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
ミリメートル
年間降水量:545.8ミリメートル
4.関連サイト
・外務省ホームページ 国別基礎データ
・駐日大使館所在地
・
駐日大使館ホームページ
・JICAホームページ(国別生活情報)(PDF)
※1:「データブックオブザワールド2003(二宮書店)」より
※2,3:気象庁ホームページより
トップページ >
各国の情報 >
アフリカ >
南アフリカ共和国