1.面積 |
28,051平方キロメートル(四国の約1.5倍) |
2.人口 |
70万人(2010年,UNFPA) |
3.首都 |
マラボ(Malabo)(ビオコ島北部に位置する) |
4.民族 |
ファン族,ブビ族,コンベ族,ベレンゲ族等 |
5.言語 |
スペイン語(公用語),仏語(第2公用語),ポルトガル語(第3公用語),ファン語,ブビ語 |
6.宗教 |
キリスト教(99%),伝統宗教 |
7.略史 |
1968年10月 |
スペインから独立 |
1972年7月 |
マシアス・ンゲマ終身大統領就任 |
1979年8月 |
オビアン・ンゲマ政権成立(クーデター) |
1982年8月 |
軍政から民政へ移行,新憲法のもとオビアン・ンゲマ氏が大統領に就任 |
1989年6月 |
初の大統領選挙によりオビアン・ンゲマ大統領が信任 |
1993年11月 |
複数政党制下で初の国民議会選挙を実施 |
1996年2月 |
オビアン・ンゲマ大統領再選(3期目) |
1999年4月 |
国民議会選挙を実施 |
2002年12月 |
オビアン・ンゲマ大統領三選(4期目) |
2004年3月 |
クーデター未遂事件 |
2004年4月 |
国民議会選挙を実施 |
2008年5月 |
国民議会選挙を実施 |
2009年2月 |
大統領府襲撃事件 |
2009年12月 |
オビアン・ンゲマ大統領四選(5期目) |
|
|
 |
|