| 1.面積 |
2.78万平方キロメートル |
| 2.人口 |
850万人(2010年,UNFPA) |
| 3.首都 |
ブジュンブラ |
| 4.言語 |
仏語(公用語),キルンジ語(公用語) |
| 5.宗教 |
カトリック65%,プロテスタント10%,伝統的宗教23% |
| 6.略史 |
| 17世紀頃 |
王国成立 |
| 1889年 |
ドイツ保護領 |
| 1922年 |
ベルギー委任統治 |
| 1946年 |
ベルギー信託統治 |
| 1962年7月 |
ベルギーよりブルンジ王国として独立 |
| 1966年 |
ミコロンベ首相によるクーデター,王政廃止 |
| 1976年 |
バガサ大佐による無血クーデター |
| 1984年 |
大統領選挙(バガサ選出) |
| 1987年9月 |
無血クーデターによりバガザ大統領失脚,ブヨヤ大佐が国民救済軍事委員会樹立 |
| 1992年3月 |
複数政党制を含む新憲法採択 |
| 1993年6月 |
複数政党制下初の大統領選挙(ンダダイエ大統領選出) |
| 1993年10月 |
ンダダイエ大統領暗殺 |
| 1994年1月 |
国民議会は新大統領としてヌタリャミラを選出 |
| 1994年4月 |
ヌタリャミラ大統領事故死 |
| 1994年10月 |
ヌティバントゥンガニャ大統領選出 |
| 1996年7月 |
軍部クーデターによりブヨヤ元大統領が大統領代行に就任 |
| 1998年 |
ブヨヤ暫定大統領就任 |
| 2000年8月 |
アルーシャ和平合意 |
| 2001年11月 |
暫定政府の成立(ブヨヤ前期大統領就任) |
| 2003年5月 |
ヌダイゼイエ暫定政権後期大統領就任 |
| 2003年11月 |
暫定政府と反政府勢力FDD間の和平合意署名 |
| 2005年2月 |
新憲法を国民投票により採択 |
| 2005年7月 |
上下院選挙実施 |
| 2005年8月 |
大統領選挙実施,ンクルンジザ大統領就任 |
| 2006年9月 |
FNLルワサ派との包括的停戦合意 |
| 2010年6月 |
大統領選挙,ンクルンジザ大統領就任 |
|
|
 |
|