巻末資料目次 | 前の資料に戻る

略語表


-
<注>
1.  本略語表は、本文(図表も含む)及びコラムに使用されている略語を対象としています。
-

A

AABF:Africa-Asia Business Forum
アフリカ・アジア・ビジネス・フォーラム

AATIC:TICAD Asia-Africa Trade and Investment Conference
TICADアジア・アフリカ貿易投資会議

ACD:Asia Cooperation Dialogue
アジア協力対話

ACTA:Anti-Counterfeiting Trade Agreement
模倣品・海賊版拡散防止条約(仮称)

ADB:Asian Development Bank
アジア開発銀行

AE:Associate Expert
アソシエート・エキスパート

AfDB:African Development Bank
アフリカ開発銀行

AFP:Asia Forest Partnership
アジア森林パートナーシップ

AFT:Aid for Trade
貿易のための援助

AG:Australia Group
オーストラリア・グループ

AHLC:Ad Hoc Liasion Committee
パレスチナ支援調整委員会

AJCEP:ASEAN-Japan Comprehensive Economic Partnership
日・ASEAN包括的経済連携

ALBA:Alternativa Bolivariana para las Americas (Bolivarian Alternative for the Americas)
米州ボリバル代替統合構想

AMIB:African Mission in Burundi
ブルンジ・アフリカ・ミッション

AMISOM:African Union Mission in Somalia
AUソマリア平和維持部隊

ANC:African National Congress
アフリカ民族会議

APEC:Asia-Pacific Economic Cooperation
アジア太平洋経済協力

APF:Africa Partnership Forum
アフリカ・パートナーシップ・フォーラム

ARF:ASEAN Regional Forum
ASEAN地域フォーラム

ASEAN:Association of Southeast Asian Nations
東南アジア諸国連合

ASEM:Asia-Europe Meeting
アジア欧州会合

ASO:Annual Security Outlook
年次安全保障概観

ASTOP:Asian Senior-level Talks on Non-Proliferation
アジア不拡散協議

ATT:Arms Trade Treaty
武器貿易条約

AU:African Union
アフリカ連合


B

BDA:Banco Delta Asia
バンコ・デルタ・アジア

BMD:Ballistic Missile Defence
弾道ミサイル防衛

BMENA:Broader Middle East and North Africa
拡大中東・北アフリカ

BSE:Bovine Spongiform Encephalopathy
牛海綿状脳症

BWC:Biological Weapons Convention
生物兵器禁止条約


C

CAN:Comunidad Andina de Naciones(Andean Community of Nations)
アンデス共同体

CARICOM:Caribbean Community
カリブ共同体

CBRN:Chemical, Biological, Radiological, Nuclear
化学、生物、放射性物質、核兵器

CCOP:Coordinating Committee for Geoscience Programmes in East and Southeast Asia
東・東南アジア地球科学計画調整委員会

CCW:Convention on Prohibition or Restriction on the Use of Certain Conventional Weapons Which May Be Deemed to Be Excessively Injurious or to Have Indiscriminate Effects
特定通常兵器使用禁止・制限条約

CD:Conference on Disarmament
ジュネーブ軍縮会議

CDM:Clean Development Mechanism
クリーン開発メカニズム

CE:Council of Europe
欧州評議会

CEPEA:Comprehensive Economic Partnership in East Asia
東アジア包括的経済連携

CERF:United Nations Central Emergency Response Fund
国連中央緊急対応基金

CFE:Conventional Forces in Europe
欧州通常戦力

CFSP:Common Foreign and Security Policy
共通外交・安全保障政策

CIS:Commonwealth of Independent States
独立国家共同体

CLAIR:Council of Local Authorities for International Relations
(財)自治体国際化協会

CLCS:Commission on the Limits of the Continental Shelf
大陸棚限界委員会

CLV:Cambodia,Laos and Viet Nam
カンボジア、ラオス、ベトナム

COP:Conference of the Parties to the Convention
締約国会議

CPA:Comprehensive Peace Agreement
南北包括和平合意

CSME:CARICOM Single Market and Economy
カリコム単一市場経済

CTAG:Counter-Terrorism Action Group
テロ対策行動グループ

CTBT:Comprehensive Nuclear Test Ban Treaty
包括的核実験禁止条約

CWC:Chemical Weapons Convention
化学兵器禁止条約


D

DAC:Development Assistance Committee
開発援助委員会

DDA:Doha Development Agenda
ドーハ開発アジェンダ

DDR:Disarmament, Demobilization and Reintegration
元兵士の武装解除・動員解除・社会復帰

DESD:UN Decade of Education for Sustainable Development
国連持続可能な開発のための教育の10年

DIAG:Disbandment of Illegal Armed Groups
非合法武装集団の解体

DSB:Dispute Settlement Body
WTO紛争解決機関


E

EAC:East African Community
東アフリカ共同体

EAPC:Euro-Atlantic Partnership Council
欧州大西洋パートナーシップ理事会

EAS:East Asia Summit
東アジア首脳会議

EC:European Commission
欧州委員会

EC:European Community
欧州共同体

ECB:European Central Bank
欧州中央銀行

ECOWAS:Economic Community Of West African States
西アフリカ諸国経済共同体

ECSC:European Coal and Steel Community
石炭鉄鋼共同体

EEA:European Economic Area
欧州経済領域

EEC:European Economic Community
欧州経済共同体

EEZ:Exclusive Economic Zone
排他的経済水域

EFTA:European Free Trade Association
欧州自由貿易連合

EPA:Economic Partnership Agreement
経済連携協定

EPSA for Africa:Enhanced Private Sector Assistance For Africa
アフリカの民間セクター開発のための共同イニシアティブ

ERIA:Economic Research Institute for ASEAN and East Asia
東アジア・ASEAN経済研究センター

ESD:Education for Sustainable Development
持続可能な開発のための教育

ESDP:European Security and Defence Policy
欧州安全保障・防衛政策

EU:European Union
欧州連合

EURATOM:European Atomic Energy Community
欧州原子力共同体


F

FAO:Food and Agriculture Organization of the United Nations
国連食糧農業機関

FASID:Foundation for Advanced Studies on International Development
国際開発高等教育機構

FATA:Federally Administered Tribal Areas
連邦直轄部族地域

FATF:Financial Action Task Force
金融活動作業部会

FEALAC:Forum for East Asia-Latin America Cooperation
東アジア・ラテンアメリカ協力フォーラム

FF:Federal Funds
フェデラルファンド

FMCT:Fissile Material Cut-off Treaty
兵器用核分裂性物質生産禁止条約

FNL:Forces for National Liberation
フツ族反政府勢力

FRB:Board of Governors of the Federal Reserve System
連邦準備制度理事会

FTA:Free Trade Agreement
自由貿易協定

FTAA:Free Trade Area of the Americas
米州自由貿易地域


G

G4:Group of four(国連安保理改革)

G4:Group of four(WTO)

G6:Group of six

G7:Group of seven

G8:Group of eight

GATT:General Agreement on Tariffs and Trade
関税及び貿易に関する一般協定

GCC:Gulf Cooperation Council
湾岸協力理事会

GDP:Gross Domestic Product
国内総生産

GEO:Group on Earth Observations
地球観測に関する政府間会合

GEOSS:Global Earth Observation System of Systems
全球地球観測システム

GI:Global Initiative to Combat Nuclear Terrorism
核テロリズムに対抗するためのグローバル・イニシアティブ

GI:Geographical Indications
地理的表示

GIF:Generation IV International Forum
第4世代国際フォーラム

GNEP:Global Nuclear Energy Partnership
国際原子力エネルギー・パートナーシップ

GNI:Gross National Income
国民総所得

GSOMIA:Generel Security of Military Information Agreement
日米軍事情報包括保護協定

GUAM:Georgia, Ukraine, Azerbaijan and Moldova
民主主義と経済発展のための機構GUAM
=グルジア、ウクライナ、アゼルバイジャン、モルドバ


H

HCFC:Hydro Chloro Fluoro Carbon
代替フロン

HCOC:Hague Code of Conduct against Ballistic Missile Proliferation
弾道ミサイルの拡散に立ち向かうためのハーグ行動規範

HNS:Host Nation Support
在日米軍駐留経費負

HTV:H-II Transfer Vehicle
宇宙ステーション補給機


I

IAEA:International Atomic Energy Agency
国際原子力機関

ICBM:Intercontinental Ballistic Missile
大陸間弾道ミサイル

ICC:International Coastal Cleanup
国際海岸クリーンアップキャンペーン

ICC:International Criminal Court
国際刑事裁判所

ICJ:International Court of Justice
国際司法裁判所

IEA:International Energy Agency
国際エネルギー機関

IGAD:Intergovermental Authority on Development
政府間開発機構

IGC:International Grains Council
国際穀物理事会

IIT:Indian Institutes of Technology
インド工科大学

ILC:International Law Commission
国連国際法委員会

IMF:International Monetary Fund
国際通貨基金

IMO:International Maritime Organization
国際海事機関

IODP:Integrated Ocean Drilling Program
統合国際深海掘削計画

IOM:International Organization for Migration
国際移住機関

IPCC:Intergovernmental Panel on Climate Change
気候変動に関する政府間パネル

ISS:International Space Station
国際宇宙基地(ISS計画:国際宇宙基地協力計画)

ISTC:International Science and Technology Center
国際科学技術センター

ITC:International Trade Center
国際貿易センター

ITER:International Thermonuclear Experimental Reactor
国際熱核融合実験炉

ITLOS:International Tribunal for the Law of the Sea
国際海洋法裁判所

ITTO:International Tropical Timber Organization
国際熱帯木材機関

IUU:Illegal, unreported and unregulated
IUU漁業=違法・無報告・無規制漁業

IWC:International Whaling Commission
国際捕鯨委員会


J

JBIC:Japan Bank for International Cooperation
国際協力銀行

JCMB:Joint Coordination and Monitoring Board
アフガニスタン共同調整モニタリングボード

JEM:Japanese Experiment Module
国際宇宙ステーション・日本実験棟「きぼう」

JENESYS Programme:Japan-East Asia Network of Exchange for Students and Youths Programme
21世紀東アジア青少年大交流計画

JET Programme:Japan Exchange and Teaching Programme
JETプログラム=語学指導等を行う外国青年招致事業

JETRO:Japan External Trade Organization
(独)日本貿易振興機構

JICA:Japan International Cooperation Agency
(独)国際協力機構

JNTO:Japan National Tourist Organization
(独)国際観光振興機構

JOCV:Japan Overseas Cooperation Volunteers
青年海外協力隊

JPF:Japan Platform
(特活)ジャパン・プラットフォーム

JPO:Junior Professional Officer
ジュニア・プロフェッショナル・オフィサー


L

LAISR:Leaders’ Agenda to Implement Structural Reform
構造改革実施のための首脳の課題

LDC:Least Developed Countries
後発開発途上国

LTTE:Liberation Tigers of Tamil Eelam
タミル・イーラム解放の虎(とら)


M

MDGs:Millennium Development Goals
ミレニアム開発目標

MENA:Middle East and North Africa
中東・北アフリカ

MERCOSUR:Mercado Comu n del Sur(Common Market of the South)
南米南部共同市場

MILF:Moro Islamic Liberation Front
モロ・イスラム解放戦線

MINURCAT:United Nations Mission in the Central African Republic and Chad
国連中央アフリカ・チャド・ミッション

MINUSTAH:United Nations Stabilization Mission in Haiti
国連ハイチ安定化ミッション

MONUC:United Nations Mission in the Democratic Republic of Congo
国連コンゴ民主共和国ミッション

MOP:Meeting of Parties to the Protocol
COP/MOP=京都議定書締約国会合

MTCR:Missile Technology Control Regime
ミサイル技術管理レジーム


N

NAFTA:North American Free Trade Agreement
北米自由貿易協定

NAM:NON-Aligned Movement
非同盟運動

NAMA:Non-Agricultural Market Access
非農産品市場アクセス

NATO:North Atlantic Treaty Organization
北大西洋条約機構

NEPAD:The New Partnership for Africa's Development
アフリカ開発のための新パートナーシップ

NGO:Non-Governmental Organization
非政府組織

NIE:National Intelligence Estimate
国家情報評価書

NOWPAP:North-west Pacific Action Plan
北西太平洋地域海行動計画

NPO:Non-profit Organization
非営利組織

NPT:Treaty on the Non-Proliferation of Nuclear Weapons
核兵器不拡散条約

NSG:Nuclear Suppliers Group
原子力供給国グループ


O

OAS:Organization of American States
米州機構

ODA:Official Development Assistance
政府開発援助

OECD:Organisation for Economic Co-operation and Development
経済協力開発機構

OEF:Operation Enduring Freedom
「不朽の自由」作戦

OEF-MIO:Operation Enduring Freedom-Maritime Interdiction Operation
「不朽の自由」作戦下の海上阻止活動

OEWG:Open-ended Working Group
安保理改革に関する作業部会

OHCHR:Office of the United Nations High Commissioner for Human Rights
国連人権高等弁務官事務所

OIE:Office International des Epizooties
国際獣疫事務局

ONUB:United Nations Operation in Burundi
国連ブルンジ活動

OPEC:Organization of the Petroleum Exporting Countries
石油輸出国機構

OSCE:Organization for Security and Co-operation in Europe
欧州安全保障協力機構


P

PA:Palestinian Interim Self-Government Authority
パレスチナ自治政府

PAC-3:Patriot Advanced Capability-3
パトリオット・ミサイル

PCO:Provisional Constitution Order
臨時憲法令

PfP:Partnership for Peace
平和のためのパートナーシップ

PIF:Pacific Islands Forum
日本・太平洋諸島フォーラム

PKO:United Nations Peacekeeping Operations
国連平和維持活動

PLO:Palestine Liberation Organization
パレスチナ解放機構

PMC:Post-Ministerial Conferences
ASEAN・PMC=ASEAN拡大外相会議

PoA:Programme of Action on Small Arms and Light Weapons
国連小型武器行動計画

PRDP:Palestinian Reform and Development Plan
パレスチナ改革・開発計画

PRT:Provincial Reconstruction Team
地方復興チーム

PSI:Proliferation Security Initiative
拡散に対する安全保障構想

PTPH:Police tchadienne pour la protection humanitaire
人道的保護のためのチャド警察


R

RECs:Regional Economic Communities
地域経済共同体

RHQ:Refugee Assistance Headquaters
難民事業本部


S

SAARC:South Asia Association for Regional Cooperation
南アジア地域協力連合

SACO:Special Action Committee on Okinawa
沖縄に関する特別行動委員会

SADC:Southern African Development Community
南部アフリカ開発共同体

SAFTA:South Asia Free Trade Area
南アジア自由貿易地域

SARS:Severe Acute Respiratory Syndrome
重症急性呼吸器症候群

SCO:Shanghai Cooperation Organization
上海協力機構

SICA:Sistema de la Integracio n Centroamericana(Central American Integration System)
中米統合機構

SLBM:Submarine Launched Ballistic Missiles
潜水艦発射弾道ミサイル

SM-3:Standard Missile-3
イージス艦搭載型迎撃ミサイル

SPF:South Pacific Forum
南太平洋フォーラム(PIFの前身)

SPS:Sanitary and Phytosanitary Measures
衛生・植物検疫措置

START-I:Strategic Arms Reduction Treaty I
第1次戦略兵器削減条約

SV:Senior Volunteers
シニア海外ボランティア


T

TFAP2:Trade Facilitation Action Plan 2
貿易円滑化行動計画

TFG:Transitional Federal Government
ソマリア暫定連邦政府

TICAD:Tokyo International Conference on African Development
アフリカ開発会議

TNC:Trade Negotiations Committee
非公式貿易交渉委員会

TRIPS:Agreement on Trade-Related Aspects of Intellectual Property Rights
TRIPS協定=知的所有権の貿易関連の側面に関する協定


U

UMP:Union pour un Mouvement Populaire(Union for a Popular Movement)
国民運動連合

UN/ISDR:UN/International Strategy for Disaster Reduction
国連国際防災戦略

UNAMI:United Nations Assistance Mission for Iraq
国連イラク支援ミッション

UNAMID:African Union/United Nations Hybrid operation in Darfur
国連・AU合同ミッション

UNAMSIL:United Nations Mission in Sierra Leone
国連シエラレオネ・ミッション

UNASUR:Union de Naciones Suramericanas(Union of South American Nations)
南米諸国連合

UNCTAD:United Nations Conference on Trade and Development
国連貿易開発会議

UNDEF:United Nations Democracy Fund
国連民主主義基金

UNDOF:United Nations Disengagement Observer Force
国連兵力引き離し監視隊

UNDP:United Nations Development Programme
国連開発計画

UNESCO:United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization
国連教育科学文化機関

UNFPA:United Nations Population Fund
国連人口基金

UNHCR:United Nations High Commissioner for Refugees
国連難民高等弁務官事務所

UNICEF:United Nations Children's Fund
国連児童基金

UNIFIL:United Nations Interim Force in Lebanon
国連レバノン暫定隊

UNIOSIL:United Nations Integrated Office in Sierra Leone
国連シエラレオネ統合事務所

UNMEE:United Nations Mission in Ethiopia and Eritrea
国連エチオピア・エリトリアミッション

UNMIL:United Nations Mission in Liberia
国連リベリア・ミッション

UNMIN:United Nations Mission in Nepal
国連ネパール政治ミッション

UNMIS:United Nations Mission in Sudan
国際連合スーダン・ミッション

UNMIT:United Nations Integrated Mission in Timor - Leste
国連東ティモール統合ミッション

UNOCI:United Nations Operation in Cote d’Ivoire
国連コートジボワール活動

UNODC:United Nations Office on Drugs and Crime
国連薬物犯罪事務所

UNRWA:United Nations Relief and Works Agency for Palestine Refugees in the Near East
国連パレスチナ難民救済事業機関

UNU:United Nations University
国連大学

UPR:Universal Periodic Review
普遍的定期的審査


V

V4:Visegrad 4
ヴィシェグラード4(チェコ、ハンガリー、ポーランド、スロバキア)


W

WA:Wassenaar Arrangement
通常兵器及び関連汎用品・技術の輸出管理に関するワッセナー・アレンジメント

WASABI:Water and Sanitation Broad Partnership Initiative
水と衛生に関する拡大パートナーシップ・イニシアティブ

WEU:Western European Union
西欧同盟

WFP:United Nations World Food Programme
国連世界食糧計画

WHO:World Health Organization
世界保健機関

WIPO:World Intellectual Property Organization
世界知的所有権機関

WTI:West Texas Intermediate
西テキサス地方で産出される軽質低硫黄原油

WTO:World Trade Organization
世界貿易機関


▲このページの上へ