<要人往来>
国名 |
要人名 |
期間 |
備考 |
|
来 〃 〃 〃 〃 〃 往 来 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 来 〃 〃 |
インド 〃 〃 〃 〃 〃 スリ・ランカ 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 パキスタン バングラデシュ バングラデシュ ネパール モルディヴ |
ヴェンカタラーマン大蔵大臣 L.K.ジヤー,ガンジー首相特使 ステファン通信大臣 ジャカル下院議長 ヒダヤトゥラー副大統領 ラーム農業大臣 皇太子・同妃両殿下 ペレーラ漁業大臣 フルッレ文化大臣 カルナーラトナ社会事業大臣 ジャヤヴィックラマ・プランテーション産業大臣 モハメッド運輸大臣 デ・メル大蔵大臣 マシュー工業科学大臣 プレマダーサ首相 イスハーク大蔵大臣 アーメド副首相 ハフィズ国会議長一行 王弟ディレンドラ殿下 ヒルミー・デイデイ農業大臣 |
81.4.28~4.29 5.3 6.23~6.27 6.28~7.3 10.14~10.16 10.15~10.19 10.19~10.23 3.2~3.6 4.15~4.19 4.18~4.29 5.1~5.7 5.21~5.26 6.20~6.30 6.29~7.8 10.13~10.19及び82.3.28~4.1 1.23~1.25 81.4.26~4.28 2.16~2.19 81.3.7~3.14 11.21~11.24 6.14~6.15 |
アジア開銀会議出席の往復に立寄り 郵政大臣の招待 非公式 公式 非公式 世界宗教者集会に出席 広島市長の招待 非公式 〃 対スリ・ランカCG出席 非公式 米国訪問の帰途立寄り 非公式 日本商工会議所の招待 衆議院議長の招待 非公式 北朝鮮訪問の帰途立寄り |
<貿易関係>
<投資関係>
<経済協力(政府開発援助)>