資  料

4. その他の重要外交文書等

(1)  第25回ソ連共産党大会でのブレジネフ書記長による党中央委員会報告演説(対日関係言及部分)(1976年2月24日,モスクワにおいて)
(2)  1976年漁業保存・管理法案の署名に際してのフォード大統領声明(1976年4月13日,ワシントンにおいて)
(3)  平和目的地下核爆発に関するアメリカ合衆国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の条約(1976年5月28日,ワシントン及びモスクワにおいて署名)
(4)  リャード宣言(1976年10月18日,リャードにおいて)
(5)  アラブ首脳会議決議(1976年10月26日,カイロにおいて)
(6)  ソ連邦沿岸に接続する海域における生物資源の保存及び漁業規制に関する暫定措置に関するソ連邦最高会議幹部会令(1976年12月10日)
(7)  第48回OPEC総会プレス・リリース(1976年12月17日,ドーハにおいて)
(8)  カーター米大統領の就任演説(1977年1月20日,ワシントンにおいて)
(9)  カーター米大統領就任に際しての海外向け特別メッセージ(1977年1月20日,ワシントンにおいて)
(10)  ソ連邦沿岸に接続する太平洋及び北氷洋水域における生物資源の保存及び漁業規制に関する暫定措置の実施に関するソ連邦大臣会議決定(1977年2月24日)
(11)  第13回パレスチナ国民評議会(PNC)政治綱領(1977年3月20日,カイロにおいて)

 

戻る