-付   表-

 

5. 国別在留邦人数

 

 

6. 移住関係旅券発給統計からみた国別・年次別移住者総数

 

 

7. 中堅指導者招へい実績

極 東 地 域

韓国,モンゴル等4ヵ国より         13名

東南アジア地域

タイ,インドネシア等9ヵ国より       27名

南西アジア地域

インド等3ヵ国より             7名

中南米地域

アルゼンティン,メキシコ等7ヵ国より     9名

中近東地域

エジプト,クウェイト等6ヵ国より       6名

アフリカ地域

ケニア,象牙海岸等4ヵ国より         5名

その他オーストラリア,国際連合より      2名

計69名

 

8.国費留学生採用実績

 

9.科学技術庁招へい外国人研究者

(1970年度)

  アメリカ(2名),フランス(1名),ドイツ(1名),オーストラリア(1名),大韓民国(1名)。

 

 

10.日米教育交換計画の実績

11.外国政府などによる日本人留学生招数

(1971年度)

 インド(2名),タイ(2名),イスラエル(2名),トルコ(3名),オーストリア(4名),ベルギー(2名),デンマーク(2名),フィンランド(2名),フランス(129名),ドイツ(40名),ギリシャ(2名),アイスランド(1名),イタリア(16名),オランダ(4名),スウェーデン(2名),スイス(3名),イギリス(16名),ハンガリー(2名),カナダ(10名),オーストラリア(2名),チェッコスロヴァキア(2名),ポーランド(3名),メキシコ(99名),アメリカ(16名)。

  計 365名

 

12.寄贈先大学派遣教授,講師ならびに講義科目

 

 

 

 

目次へ