中近東地域 |
クウェイトは、一九六一年六月十九日英国との保護条約を廃棄して独立したが、一九六二年の六月十九日(クウェイト国祭日)から二日間にわたって行なわれる特別式典にわが国の代表の参列を要請してきたので、政府は、駐レバノン磯野大使を特派大使として同式典に派遣した。
ゴルダ・メイル=イスラエル外務大臣は、アジア諸国歴訪の途次、シモニ外務省アジア局長などをともなって、一九六二年一月十八日来日し、同二十五日まで滞在した。同外相は、滞日中、天皇、皇后両陛下の拝謁をたまわったほか、池田総理大臣、小坂外務大臣に対する表敬を行ない、また関西方面などを視察した。
ザキ・ヤマニ=サウディ・アラビア石油鉱物資源大臣は、ジョクダール同省総務局長をともない、一九六二年十二月十四日外務省招客として来日し、十二月二十日まで滞在した。同大臣は滞日中、池田総理大臣、大平外務大臣、福田通産相と会談したほか、造船、製鉄、精油、電子工業の工場を視察した。
一九六三年一月十九日、独立間もないアルジェノアから、工業大臣の一行七名が来日し、同年二月三日まで滞在した。同大臣は、滞日中、池田総理大臣をはじめ外務、大蔵、通産、運輸、建設の各大臣と会談し、また一行は、製鉄、繊維、電気器械などの諸工場を視察した。