外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ > 外務省案内 > 省庁共通公開情報
省庁共通公開情報

(10)国際交流

重点施策 目的 手段 期待される効果
1 短期
青年招聘
各国において将来各界の指導的立場に就くべき優秀な青年をグループで招聘し、我が国政府・民間関係者及び青年との交流、各種視察、日本文化体験などを通じ対日理解の増進を図り、もって相互理解に立脚した健全な両国関係の発展を確保するとともに、将来我が国外交の遂行を円滑にすること。 将来指導的立場に就くべき優秀な青年(35歳位まで)で原則として政府招聘による訪日歴がない者を13日間前後日本に招聘し、関心に応じて国内有識者等との懇談するとともに、地方旅行、観劇等日本文化体験プログラムを経験する。 相手国における親日層の拡大を図るとともに、親日ネットワークの形成により対日理解増進を図る。
2 先進国
招聘
欧米等先進国の政策決定に影響力のある者を我が国に招聘し、我が国の実情を正しく認識させることにより、先進諸国の有力者における対日理解を効果的に増進させ、良好な対外関係の構築に役立てる。 先進国の若手有望議員、学者・研究者等有力者を11日以内で日本に招聘し、先方の関心に応じて国内有識者等と懇談するとともに、地方旅行、観劇等日本文化紹介プログラムをアレンジする。
先進国の有力者層における対日イメージ向上及び対日理解増進を通 じた日本との関係の円滑化。


目次
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省