外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 外務省案内 外務本省
外務本省
「第10回外交記録公開」について

平成元年10月16日

  1. 外務省では、昭和51年(1976年)以来、30年を経過した戦後外交記録を審査の上、これまで9回にわたって公開を行ってきましたが、平成元年10月16日(月)に第10回外交記録公開を行いました。
    従来と同じく、外交史料館(港区麻布台1-5-3、電話:03-3585-4511)において、原則としてマイクロフィルムにより閲覧することができます。

  2. 今回公開された外交記録は、合計50件、94冊です。
    今回公開する記録は、時期的には昭和27年から33年頃までに該当する二国間外交、国際機関加盟、国際会議、二国間条約・協定、文化関係等の記録、23,720頁で、概要は以下のとおりです。

    (1) 日本、各国間外交関係
    チェコスロバキアとの国交回復交渉関係記録。
    (2) 外国要人の往来関係
    イラン国王訪日関係(昭和33年)及びトルコのメンデレス首相訪日関係(昭和33年)記録。
    (3) 国際紛争関係
    朝鮮動乱関係関係記録としては、昭和62年の第9回公開の際に既に昭和25年の動乱勃発より初期の休戦交渉に至るまでの記録を公開しましたが、今回は、昭和27年から28年までの期間における休戦交渉から休戦協定成立までの記録を中心に公開。
    (4) 国際機関関係
    国際連合加盟(昭和31年)関係記録としては、昭和60年の第8回公開の際に、準加盟問題の一部について公開しましたが、今回は正式加盟を中心とした記録を公開。
    その他には、国際通貨基金(昭和27年)、アジア極東経済委員会(同29年)、国際司法裁判所(同29年)への加入関係記録を公開。
    (5) 二国間条約・協定関係
    米国(昭和28年)、オランダ(同27年)との航空協定関係記録、並びにエジプト等8カ国との文化協定関係記録。
    (6) 多数国間会議関係
    アジア、アフリカ会議(昭和30年)関係記録。
    (7) 経済関係記録
    GATTへの仮加入(昭和28年)及びコロンボ・プランへの加入(同29年)関係記録。
    (8) 文化関係
    展覧会、映画祭関係記録。

  3. 公開された各案件の件名、頁数については、「第10回外交記録公開件名一覧」を御参照ください。
    なお、第1回(昭和51年)から前回(第9回)までに公開された記録は、計721冊、また今回の公開分を合わせると、総冊数は815冊、約39万頁となります。


目次
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省