外交史料館報 第3号(平成2年3月)
【目次】
口絵
|
[論文] |
|
済南事件交渉経緯 |
臼井 勝美 |
1 |
|
第一次大戦前後における商務官制度の展開 |
本宮 一男 |
13
|
[史料紹介・研究ノート] |
|
山本熊一手記『終戦に処す』の概要 |
長岡 新治郎 |
37 |
|
後藤新平最後の訪ソをめぐって |
吉村 道男 |
50 |
|
明治期における公使領事報告規則と
通商貿易関係情報の編纂公刊について |
佐藤 元英 |
67 |
|
太平洋戦争の原因論および帰結論について |
ジェームス・W・モーリー
(本宮 訳) |
106 |
|
スイス・ポルトガル公文書館等訪問記 |
井上 勇一 |
114 |
|
「1930年ロンドン海軍条約」若槻全権署名万年筆 |
新見 幸彦 |
122
|
|
「外交文書室」の思い出 -外交史料館発足以前- |
林 正和 |
126
|
[『日本外交文書』解題] |
|
『国際連盟一般軍縮会議報告書』(全三巻) |
|
135 |
|
『日米交渉-1941年-』上巻 |
|
142
|
[外交史料館ニュース] |
|
146
|
|