外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 外務省案内 外務本省
外務本省
6.日米和親条約批准書交換証書(重要文化財)

写真

 ペリーの下で艦隊指揮官を務めたアダムス(H. A. Adams)中佐は、日米和親条約調印後ペリー等に先行してサラトガ号に乗り帰国し、アメリカ側批准書を携え、ポーハタン号(ペリー艦隊の旗艦でもあった)に乗り、1855年1月26日(安政元年12月9日)再び下田を訪れ、批准書交換を求めた。
 展示史料は、批准書交換にあたり、取り交わされた批准書交換証書。アメリカ側はアダムス中佐が署名し、日本側からは、幕府大目付井戸覚弘(対馬守)、下田奉行伊沢政義(美作守)、同都筑峯重(駿河守)の3名が署名した。
 なお、批准書交換が行われた下田長楽寺は、交換の2週間前に日露和親条約が調印された場所でもある。


展示史料一覧に戻る 関連年表に戻る
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省