外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 外務省案内 外務本省
外務本省
2.六月三日ヨリ十二日迄異国船進退之図

写真

 1853年7月8日(嘉永6年6月3日)、浦賀に上陸したペリー(M. C. Perry)は、長崎で対応するとの幕府の回答を拒否し、浦賀ないしは江戸においてフィルモア(M. Fillmore)大統領よりの国書受渡しを主張した。これに対する幕府の決定が遅れると、その間、アメリカ艦隊は浦賀港湾の測量を行い、また、江戸湾にも測量船を派遣するなどの行動に出た。ペリーのこうした動きをみて、幕府は結局、浦賀で国書を受領した。ペリーは翌年の再来航を約して帰国した。
 展示史料には、「黒船」4艘が浦賀に姿を現してから浦賀近辺を測量したり、江戸湾へと船を進めている様子や、彦根藩などが守備を固めている様子などが描かれている。

(『続通信全覧』修好門「米使ペルリ初テ渡来浦賀栗濱ニ於テ国書進呈一件 四」所収)



展示史料一覧に戻る 関連年表に戻る
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省