小野寺五典外務大臣政務官の欧州諸国訪問
(概要)
-ルクセンブルク、ベルギー-
平成17年1月
小野寺五典外務大臣政務官は、1月18日(火)から1月22日(土)まで、ルクセンブルク、ベルギーを訪問し、「2005年 日・EU市民交流年」オープニング行事に出席するとともに、各国政府及びEUの要人と会談を行った。
1.「日・EU市民交流年」オープニング行事
 |
日・EU市民交流年オープニング・レセプションにおけるスピーチ(EU本部)
|
2005年は日・EU市民交流年として、日本国内および欧州連合(EU)加盟25か国において相互交流に資する各種行事が実施される。小野寺大臣政務官は同交流年のEUにおけるオープニング・イベントとして、19日、本年前半のEU議長国であるルクセンブルクにて行われた津軽三味線の上妻宏光バンドと鬼太鼓座によるオープニング・コンサートに、翌20日、EU本部が所在するベルギーにおける同メンバーによるミニ・コンサートを含むオープニング・レセプションに出席し、英語にてスピーチを行い、本交流年を通じた日・EU関係の強化を呼びかけた。
2.要人との会談
(1)ルクセンブルク(EU議長国)
 |
シュミット外務・移民担当大臣と会談 |
19日、シュミット外務・移民担当大臣及びヴァイラー国民議会議長と会談し、ジョゼフィーヌ・シャルロット前大公妃殿下の薨去にお悔やみ申し上げるとともに、日・EU関係の強化や日・ルクセンブルク二国間関係の強化等につき意見交換を行った。
(2)EU
20日、ベルギーの首都ブリュッセルにおいて、ソラナCFSP上級代表及びヤルツェンェンボウスキー欧州議会対日友好議員団団長と会談し、日・EU関係の強化をはじめ国際情勢全般にわたり意見交換を行った。
 |
 |
ソラナCFSP上級代表との会談 |
ヤルツェンボウスキー欧州議会対日友好議員団長と会談 |
(3)ベルギー
21日、デ・フフト・ベルギー外務大臣及びデ・ドネア議員(日ベルギー友好議連・メンバー)と会談し、日・ベルギー二国間関係の強化などにつき意見交換を行った。
 |
 |
デ・フフト外相との会談 |
デ・ドネア議員との会談 |
|