国・地域名:ブルンジ共和国 | 教育委員会・教育担当 行政機関等の名称 および連絡先 | | 設置在外教育施設 | | ●現地の教育の概要と特色 | 学校制度 | 6・7・4〜7制 | 義務教育期間 | | 学校年度 | 9月15日〜7月7日 | 学期制 | 【3学期制】 1学期:9月17日〜12月14日 2学期:1月 7日〜4月 5日 3学期:4月22日〜7月 5日 | 就学年齢基準日 | その年に満 6 歳になる者が入学する | 教育概要・特色 | ・ブルンジ共和国の教育は義務ではない。 ・初等教育のカリキュラムは、算数、仏語、国語、歴史、地理が含まれる。 ・初等教育は無料であるが、教材については負担となる。 ・就学年齢及び就学率 初等: 6歳〜12歳、74% 中等:12歳〜18歳、35% 大学:18歳〜25歳、10% | ●現地の学校段階別教育の概況 | 1.就学前教育 | ・初等教育に就学する前の教育はあるが義務ではない。 ・3歳〜5歳、約100米ドル | 2.義務教育 | | 義務教育の学校段階 種類および就学状況 | | カリキュラム・教授言語 | | 義務教育段階の学費 | | スクール インフォメーション | | 3.義務教育以降 | 学校段階・種類 | | 進学状況 | | ●現地の学校への日本人の就学状況 | 日本人の就学状況 | なし | 外国人に対しての 特別な学費負担 | | 外国人の就学義務 | | 外国人に対する 言語特別指導 | | 入・編入学手続き | | |