国・地域名 | フランス |
都市名 | パリ |
学区 | |
学校名 | エコール・アクティブ・ビラング・ジァニンヌ・マヌエル Ecole Active bilingue Jeannine Manuel |
連絡先等 | TEL:+33 (0)1 43 92 24 30 URL:http://www.ecolejeanninemanuel.org/fr/
|
場所 | |
学校の形態・種類 | 私立学校。小学校・中学校・高等学校あり。 パリとリールに校舎がある。リールの学校は寄宿制度あり。
|
教育課程の認定 | 当該校設置国(教育課程の準拠する国)の上級学校への進学資格: 有り。 |
学校所在国の上級学校への進学資格: 有り。 |
学校の概要・特色 | フランスの小・中・高等学校を併設する普通教育課程の私立の学校。普通教育のほかに、音楽・スポーツ・中国語などの専門教育を特別なカリキュラムで教える特別クラスも設置されている。
|
授業方式・言語 | 主な教授言語:フランス語と英語
|
受験できる統一テスト | フランス国のバカロレア(Baccalaureat)試験、BI (Baccalaureat International) OIB (Baccalaureat francais option international)
|
卒業生の進路状況 | 【全卒業生の進路状況】 23パーセントが国立大学に進学、39パーセントはフランスのグランド・ゼコルに進学。医学部、法学部、芸術部と、進路は様ざま。 【進学のためのカリキュラム】 バカロレア
|
卒業条件および発行される証明書 | フランスのバカロレア、BI、OIB
|
外国人に対する言語特別指導 | フランス語を母語としない入学者に対しては、外国人のためのフランス語補習クラスがある。
|
障害児受け入れ | 障害児受け入れ可能。
|
就学段階別対象年齢・学年 |
|
小学校1年生の 年齢基準日 | 6歳。
|
教職員数 |
|
在籍児童生徒数 | パリ高校: 約2380名。 リール高校:750人。
|
在籍日本人児童生徒数 | 30名。
|
学校年度・学期制 | 学校年度 【2学期制】
|
日課等 | 【始業・終業時刻】 8:10〜17:00 休業日: 土、日 (小・中に関しては水曜日の午後も) 【授業以外の校内活動(課外・部活動等)】 有り。
|
保護者負担経費 | 支払通貨名:ユーロ 入・編入学時経費: 【入学金】 500ユーロ 【登録料】 なし 【寄付金】 特になし 年度ごとに必要な経費/年額: 【授業料】 6,600.ユーロ 【スクールバス代】 なし 【教材費】 175ユーロ 【設備費】 なし 【給食費】 992ユーロ |
スクールバスの有無・ 通学方法 | なし
|
昼食の形態 | カフェテリアで給食
|
入・編入学の時期 | 【入学申請受付時期】 入学の1年前、9月に行われる。 【編入学申請受付時期】 ケースバイケースで判断する。
|
入・編入学の基準 | 【資格】なし 【基準・選抜方法】 テストやインタビューで。 【言語能力のチェックの有無】 有り。 【高校段階での編入の可否】 可能
|
日本人入学の規制・条件 |
|
入・編入学に際しての必要書類 | 日本から持参する書類: 戸籍 出願書類: 成績表
|
ウェイティング | ウェイティング制度: 特になし
|
学校への訪問について | アポイント: 必要。学校のサイトでもアポイントが取れるようになっている。 受付曜日時間: 水曜日を除けば、月曜日から金曜日まで可能。16時半から。毎年、説明会あり。 連絡先: TEL:+33 (0)1 43 92 24 30
|
学校から日本人に対するコメント等 |
|
地域の特色等 | パリの学校は都市の中心部にある。リールの学校は小さな地方町に位置する。
|