
第1回日・サウジアラビア外務省間協議の実施
平成23年11月29日
本29日(火曜日),佐々江賢一郎外務事務次官は,来日中のニザール・ビン・オベイド・マダニ・サウジアラビア外務担当国務大臣(H.E. Dr.Nizar bin Obaid Madani, State Minister for Foreign Affairs)との間で,第1回日・サウジアラビア外務省間協議を実施したところ,概要以下のとおりです。なお,日本側から,松富中東アフリカ局長ほか,サウジアラビア側から,サアドゥーン外務次官,トルキスターニ駐日サウジアラビア大使ほかが同席しました。
- 二国間関係
(1)双方は,ハイレベル対話や様々なチャネルでの対話や協力を通じて,日本とサウジアラビア間の重層的な関係の構築・強化を目指すことを確認しました。また双方は,経済分野の協力について議論を行い,我が国原油総輸入量の3割を供給するサウジアラビアからの安定的なエネルギー供給を確認するとともに,重層的な関係構築の観点から,エネルギー供給以外の分野における協力を強化していくことを確認しました。
(2)また,湾岸協力理事会(GCC)において主導的役割を果たし,2012年に議長国となるサウジアラビアと,日本とGCCとの関係を様々な分野で強化していくことで一致しました。
- 地域・国際情勢
双方は,歴史的な変革期にある中東及び北アフリカ情勢やアジア太平洋地域の最近の情勢について,有益な意見交換を行いました。