
藤村外務副大臣の「東西・南部経済回廊に関する日メコン国際会議」への出席(タイ,ラオス及びカンボジア訪問)
平成22年9月1日
- 9月7日(火曜日)から9月12日(日曜日)までの間,藤村修外務副大臣は,タイ(バンコク,コンケン,ムクダハン),ラオス(サバナケット)及びカンボジア(プノンペン,シアムリアップ)を訪問します。
- 藤村副大臣は,タイにおいて9月9日(木曜日)に日タイが共催する「東西・南部経済回廊に関する日メコン国際会議」に出席するとともに,これに先立ち,東西経済回廊及び同回廊における我が国の経済協力案件を視察します。また,ラオスでは,東西経済回廊上のサバナケットを訪問し,同経済回廊の今後の活用方針等につき,ラオス政府関係者等と意見交換を行います。9月10日(金曜日)に藤村副大臣は,カンボジアに移動し,同国政府要人等と二国間関係や今後の二国間協力について意見交換する他,南部経済回廊や我が国支援案件を視察する予定です。
【参考】 「東西・南部経済回廊に関する日メコン国際会議」(9月9日(木曜日),於:バンコク)
第1回日メコン首脳会議(2009年11月)において,アピシット・タイ首相より,東西・南部経済回廊の主要な道路網の未完成部分を今後5年間でどのように整備するかに関し,何らかの計画を立てることが有用である旨提起。本件会議は,これを踏まえ,タイのカシット外相と藤村副大臣が共催し,両回廊について「ミッシング・リンク」の解消に向けたハード及びソフト両面でのベスト・プラクティスの共有及び解決策の探求を目的として,メコン地域諸国や関係国際機関等の出席を得る形で行うもの。同会議の内容については,本年10月に開催予定の第2回日メコン首脳会議に報告される予定。