ブックタイトルMOFA-外務省-2016

ページ
11/12

このページは MOFA-外務省-2016 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

MOFA-外務省-2016

 国際協力活動や緊急人道支援に携わる日本のNGOの多くは、貧困や地域紛争、災害復興など様々な課題を抱える開発途上国において、現地の草の根レベルでのニーズを把握し、柔軟できめの細かい支援を実施しています。 外務省は、そのようなNGOを日本の顔の見える国際協力のパートナーと位置づけ、様々な施策を通じてその活動を側面支援するとともに、意見交換等を行い緊密に連携しています。 外交政策を進める上で、国民の理解と支持は不可欠です。 外務省は、新聞・雑誌・テレビなどの各種メディアや外務省ホームページ・ソーシャルメディア、外交青書、各種講演会などを通じて情報発信を行い、外交政策の内容や意義などについて、タイミング良く分かりやすい積極的な説明に努めています。 また、外務省ホームページの「御意見・御感想」ページなどを通じて寄せられる国民の皆様の意見も広く聴き、政策の立案過程に適切に位置づけるべく努力しています。 国際的な相互理解、信頼関係の構築、日本のブランド力強化など幅広い分野で重層的に良好な国際関係を築いていく上で、地方自治体などは重要な役割を果たしています。 外務省は、オールジャパンでの総合的外交力を強化する、また、地方創生に資する力強い外交を推進するとの考えから、ODAの活用も含め、国際的取組を進める地方自治体などとの共催事業や連携の強化を積極的に行っています。 外務省は、多くの日本人が海外で安心して旅行や活動・生活できるよう、海外の様々な脅威や危険を分析し、平素の心構えと安全対策に役立つ情報を発信するとともに、それら日本人の援護のための体制を強化しています。また、諸外国や関係省庁、民間企業・団体と連携・協力して、現地情勢により則した安全対策やより的確な援護体制の構築にも努めています。 また、海外の日本人の身分関係に関する事務や証明、在外選挙、旅券(パスポート)の発給のほか、外国人への入国査証(ビザ)発給などの領事事務を行っています。観光やビジネス、留学、途上国支援などの様々な目的の下、大勢の日本人が海外に渡航したり滞在したりしています。外務省はこれら在留邦人の生命・身体の安全を守るとともに、国際協力や国際交流など外交活動の一端を担うような個人や団体の活動も積極的に支援しています。また、国民の理解と支持を得て外交政策を進めるため、外務省は、政策の内容や政府の役割などについて、各種メディアや外務省ホームページを通じた情報発信に努めています。「国民と共にある外交」の推進Together with the People国民への情報発信と広聴活動地方自治体などとの連携海外における日本人への支援非政府組織(NGO)との連携海外安全ホームページ海外安全検 索10