KIDS外務省~地球に生きる君たちへ~
KIDS外務省

世界の国々

世界の国々

中東

【おすすめ情報】

令和4年4月

国名英語による名称首都独立年主要言語面積
(平方キロメートル)
通貨
単位
アフガニスタン・イスラム共和国 Islamic Republic of Afghanistan カブール ダリー語、パシュトー語(共に公用語) 65万2,225 アフガニー
アラブ首長国連邦 United Arab Emirates: UAE アブダビ 1971年 アラビア語 8万3,600 ディルハム
イエメン共和国 Republic of Yemen サヌア 1990年 アラビア語 55.5万 イエメン・リアル
イスラエル国 State of Israel エルサレム(注1) 1948年 ヘブライ語(公用語)、アラビア語 2.2万(注2) 新シェケル
イラク共和国 Republic of Iraq バグダッド アラビア語、クルド語(共に公用語)等 約43.83万 イラク・ディナール
イラン・イスラム共和国 Islamic Republic of Iran テヘラン ペルシャ語、トルコ語、クルド語等 164万8,195 リアル
オマーン国 Sultanate of Oman マスカット アラビア語(公用語)、英語も広く通用 約30万9,500 オマーン・リアル
カタール国 State of Qatar ドーハ 1971年 アラビア語 1万1,427 カタール・リヤル
クウェート国 State of Kuwait クウェート 1961年 アラビア語 1万7,818 クウェート・ディナール
サウジアラビア王国 Kingdom of Saudi Arabia リヤド アラビア語(公用語) 215万 サウジアラビア・リヤル
シリア・アラブ共和国 Syrian Arab Republic ダマスカス 1946年 アラビア語 18.5 シリア・ポンド
トルコ共和国 Republic of Turkey アンカラ トルコ語(公用語) 78万576 トルコ・リラ
バーレーン王国 Kingdom of Bahrain マナーマ 1971年 アラビア語 769.8 バーレーン・ディナール
ヨルダン Jordan アンマン 1946年 アラビア語、英語も通用 8.9万 ヨルダン・ディナール
レバノン共和国 Lebanese Republic ベイルート 1943年 アラビア語フランス語及び英語も通用 1万452 レバノン・ポンド

(注1)日本を含め国際社会の大多数には認められていない。
(注2)数字はイスラエルが併合した東エルサレム及びゴラン高原を含むが、右併合は日本を含め国際社会の大多数には承認されていない。

国名をクリックすると、外務省ホームページ「国・地域」のそれぞれの国のページが開きます。

並べ方:国名の並べ方については五十音順によります。
独立年:1943年以降に独立した国のものです。