外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 会談・訪問 主な要人の来日日程
主な要人の来日日程

要人来日日程(平成13年10月)



アジズ・パキスタン大統領特使の来日について


平成13年10月26日
  1. ショーカット・アジズ・パキスタン蔵相は、10月31日(水)から11月3日(日)までパルヴェーズ・ムシャラフ・パキスタン大統領特使として来日する。

  2. アジズ特使は、ムシャラフ大統領から小泉純一郎総理への大統領親書を持参し、滞在中、小泉総理を含む日本側要人と幅広く意見交換を行う予定である。

  3. 今回のアジズ特使の来日は、10月17日に行われた小泉総理とムシャラフ大統領との電話会談において、同大統領より、わが国のパキスタンへの支持・支援について、パキスタンの立場を説明させるために、アジズ蔵相を日本に派遣したい旨の申し出があったことを受け実現するものである。

・ 小泉総理表敬(概要)(平成13年11月1日)
・ 田中外務大臣との会談(概要)(平成13年11月1日)
・ 各国・地域情勢(パキスタン・イスラム共和国)



ラーギブ・ジョルダン首相の来日について


平成13年10月26日
  1. アブー・ラーギブ・ジョルダン・ハシェミット王国首相は、10月29日(月)から11月1日(木)まで来日する。

  2. アブー・ラーギブ首相は、滞在中、小泉純一郎総理大臣と会談し、米国における同時多発テロ事件への対応、中東和平プロセスおよび二国間関係について意見交換を行う予定である。

  3. 今回の来日により、わが国とジョルダンとの友好協力関係が更に強化されることが期待される。

・ 概要と成果(平成13年11月1日)
・ 各国・地域情勢(ジョルダン・ハシェミット王国)



アスグリムソン・アイスランド外務大臣兼対外貿易大臣の来日について


平成13年10月16日
  1. ハルドール・アスグリムソン・アイスランド外務大臣兼対外貿易大臣は、10月20日(土)から27日(土)まで、外務省賓客として来日する。今次訪日は、在京アイスランド大使館の開館を記念したものである。

  2. アスグリムソン外務大臣兼対外貿易大臣は、滞在中、在京アイスランド大使館開館式、同開館記念各種文化行事等に出席する他、政府要人および民間財界人等と会談し、日・アイスランド関係の促進、二国間経済交流の強化等について意見交換を行う予定である。

  3. アスグリムソン外務大臣兼対外貿易大臣は、アイスランド大学教授、漁業相、進歩党党首等を務め、1995年4月から現職を務めている。訪日歴は漁業相時代に1回。

・ 各国・地域情勢(アイスランド共和国)



南アフリカ共和国大統領タボ・ムヴイェルワ・ムベキ閣下および令夫人の訪日について

南アフリカ共和国大統領訪日の模様

平成13年9月7日

  1. 南アフリカ共和国大統領タボ・ムヴイェルワ・ムベキ閣下および令夫人は、随員と共に10月1日(月)から3日(水)まで国賓としてわが国を訪問される。

  2. 滞在中、天皇皇后両陛下は、同大統領閣下および令夫人と御会見になるほか、宮中晩餐を催される。

  3. 同大統領閣下は、小泉純一郎内閣総理大臣と会談される予定である。

  4. 同大統領閣下および令夫人の今次訪日は、日本国と南アフリカ共和国との親善関係を一段と深めるものとして、政府は心からこれを歓迎するものである。

・ 概要と評価(平成13年10月12日)
・ 日・南ア共同コミュケ(平成13年10月2日)
・ 国連大学における「新アフリカ・イニシアティヴ」に関する講演
・ 国連大学における杉浦外務副大臣スピーチ (平成13年10月2日)
・ 小泉総理主催晩餐会挨拶(平成13年10月1日)
・ 日程
・ 略 歴
・ 各国・地域情勢(南アフリカ共和国)



カレンダー(10月) / 目次