個人情報の取得について

「北海道洞爺湖サミット」公式サイト(以下、本サイト。)では、サミット博士認定証にご応募いただき、郵送する際に、ご連絡先(メールアドレス、名前、住所、電話番号)の情報を取得いたします。
これらは、本サイトに記載されているメールアドレスにより取得いたします。

利用目的について

ご提供いただいた個人情報は、 以下の利用目的のために使用されます。

  1. 本サイトでのプレゼント、景品などの配送その他の提供、ならびにこれらに関する連絡をするため。
  2. ユーザーからの請求、問い合わせおよび苦情に対する対応、連絡をするため。
  3. 個人情報の利用に関する当該ユーザーの同意を求めるための、電子メールを送信するため。
  4. その他任意にユーザーの同意を得た利用目的のため。
    また、統計情報として活用する場合がございますが、個人情報を、個人を特定して分析するようなことはいたしません。それ以外の目的でご提供いただいた個人情報を利用することはありません。これらの情報は、業務委託のために委託関係社等へ開示される場合があります。これらの会社は個人情報の秘密を保持する義務を負い、当社はそれ以外の目的で情報を使用することを禁止いたします。

ログファイルについて

本サイトではサーバーのログファイルを自動的に収集するソフトを用いて、 コンピューターのハードウェアおよびソフトウェア情報を収集することが あります。この情報には、IPアドレス、ブラウザの種類、ドメイン名、 アクセス時間および参照されるウェブサイトアドレスなどが含まれます。 この情報は、サービスを提供するネットワークやシステムに異常が発生した際に 調査を行うためのデータとして利用するほか、本サイトの、サービスの質の 向上や、一般的な統計のために役立てます。この情報によって個人を特定した 分析を行うことはありません。

Cookie(クッキー)の利用について

Cookie(クッキー)とは、Web ページを表示させるサーバーによって、 ユーザーのハードディスクに保存されるテキストファイルのことを言います。 Cookieを使用してプログラムを実行したり、コンピューターにウィルスを配信し たりすることはできません。本サイトでは、このCookieを利用してどのページや コンテンツの人気が高いかなどを調べることがあります。これはユーザーに、 より本サイトを楽しんでいただくためのコンテンツを企画・制作するために、 サービス向上の一環としておこなわれます。 また本サイトでは、Cookieを利用 したアフィリエイトプログラムに参加することがあります。このアフィリエイト プログラムでは、どこのサイトから本サイトに来てメールマガジン登録を行った かを判別するために、Cookieを使用する場合があります。
その他、Cookieを用いてユーザーに特定のプラグインツールがあるかどうかを 判別することがあります。このプラグインツールが無い方には、ツールの利用を 促す情報を表示し、すでに持っている方には無駄に表示させない機能として Cookieを用います。 上記全てに関して、Cookieを用いて個人情報を収集し、 分析することはありません。 Cookieの使用を許可するかどうかはユーザーが 設定できます。ほとんどのWebブラウザでは自動的にCookieの使用が許可 されますが、必要に応じて、Cookieを禁止するようにブラウザの設定を変更する こともできます。読者限定コンテンツでは、Cookieの設定を有効にしないと閲覧 やサービスが受けられない場合があります。この読者限定コンテンツを閲覧 しようとした際にCookieの設定を有効にするような表示が出た場合は、設定を 有効にすることをお勧めします。

外部サイトの個人情報に関して

本サイトではメールマガジンやウェブサイトに広告やタイアップ企画によって 外部サイトへリンクが貼られることがあります。
この外部のサイトで登録された個人情報は、当社で管轄する情報ではない為、 一切の責任を負うことができません。そこで、外部のサイトを利用する際には、 まずそのサイトのプライバシーに関する声明をお読みいただくことを お勧めいたします。

プライバシー情報の開示について

本サイトでは、ユーザー本人の許可なく第三者にプライバシー情報を 開示いたしません。ただし、国、および裁判所等、法的権限を持った 機関から命令があった場合は、これに応じて情報を開示させていただく場合が あります。

個人情報のセキュリティについて

ユーザーから提供された個人情報を不正なアクセス・使用および開示から守る 努力をしております。また、ユーザーから提供された個人情報は、 責任を持って管理された施設にある、限られた人間にしかアクセスできない コンピューターに保存しています。本キャンペーンでは、当該事業に 関係している社員に対して、個人情報保護のための教育を行っております。

その他、免責事項

個人情報の入力は各自の責任において行ってください。 故意または過失の有無にかかわらず、誤った情報を入力されたことによって 生じるいかなる損害においても、当社は一切の責任を負いません。

お問い合わせ

「プライバシーポリシー」についてのご意見を受け付けています。 ご意見・ご要望(本サイトがこの声明を遵守していないとお考えの場合等)が ございましたら、以下の宛先にご連絡ください。
⇒ お問い合わせはこちらから(summithakase@mofa.go.jp)