3.欧州地域
合計 22事業 183,799,663円
対象地域 申請団体名 事業区分 補助金交付決定額 アルバニア アドラ(ADRA)国際援助機構 保健衛生事業(専門家等派遣) 13,300,732 アドラ(ADRA)国際援助機構 保健衛生事業(専門家等派遣) 3,670,452 AMDA(アジア医師連絡協議会) 医療事業(専門家等派遣事業) 11,246,959 アルバニア・2団体・3事業 28,218,143 ウクライナ チェルノブイリ子ども基金 人材育成事業(学校建設) 3,500,000 チェルノブイリ救援・中部 地域総合振興事業(保健・医療・民間援助物資) 4,300,000 ウクライナ・2団体・2事業 7,800,000 クロアチア 日本緊急救援NGOグループ(JEN) 女性自立支援事業(女性自立支研修) 1,735,760 日本緊急救援NGOグループ(JEN) 医療事業(医療診察) 5,848,635 クロアチア・1団体・2事業 7,584,395 ボスニア・ヘルツェゴビナ 日本緊急救援NGOグループ(JEN) 地域産業向上事業(青少年職業訓練計画) 3,226,700 プロジェクトHOPEジャパン 医療事業(専門家等派遣) 11,000,000 ボスニア・ヘルツェゴビナ・2団体・2事業 14,226,700 マケドニア 難民を助ける会 保健衛生事業(専門家等派遣) 5,500,000 難民を助ける会 保健衛生事業(専門家等派遣) 7,000,000 難民を助ける会 保健衛生事業(保健啓発プロジェクト) 6,000,000 難民を助ける会 医療事業(医療診察) 7,179,000 マケドニア・1団体・4事業 25,679,000 ユーゴスラヴィア AMDA(アジア医師連絡協議会) 医療事業(専門家等派遣事業) 6,530,339 難民を助ける会 保健衛生事業(専門家等派遣) 11,000,000 難民を助ける会 医療事業(障害者復帰対策事業) 12,000,000 難民を助ける会 民間援助物資輸送事業 15,000,000 日本緊急救援NGOグループ(JEN) 保健衛生事業(保健・啓発) 14,397,738 日本緊急救援NGOグループ(JEN) 保健衛生事業(保健・啓発) 15,000,000 日本緊急救援NGOグループ(JEN) 保健衛生事業(保健・啓発) 10,744,152 核戦争防止国際医師会会議日本支部 地域総合振興事業(医療・民間援助物資輸送) 15,000,000 日本国際ボランティアセンター(JVC) 地域総合振興事業(人材育成・生活環境) 619,196 ユーゴスラヴィア・5団体・9事業 100,291,425
BACK / FORWARD / 目次 |