インドネシア
(単位:千円)
案件名 被供与団体名 金額 イリアンジャヤ飢饉救済計画 Yayasan Graha Persada Timur Nusanrara(GRATIA) 3,825 コタグテ産婦人科診療所医療機器整備計画 アイシャ中央執行部保健育成部 2,233 アイシャ保健教育・訓練センター 教育機材整備計画 ムハマディア・アイシャ保健教育・訓練センター 2,263 エイズ知識普及活動及び 簡易保健・医療器具供与計画 ナフデトゥール・ウラマ家族利益向上協会ジャカルタ支部 2,934 中部ジャワ地域母子保健向上計画 YAYASANMITRAMULIA(友好財団) 6,989 家族計画サービス網拡充計画 インドネシア家族計画協会中部スラウェシ州支部 (PKBI) 5,072 サリブ・ドロック地区基礎的保健拡充計画 ベセスダ病院 2,820 障害者リハビリテーションセンター改善計画 YPACバンドン障害者リハビリテーションセンター 8,369 インドネシア中小企業への デザイン概念の普及事業 インドネシアデザインセンター 2,609 チロト体育研修センターの整備・充実計画 全インドネシア柔道協会 6,658 マアリフ職業訓練学校教育機材整備計画 ミフタフル・フダ財団 7,381 イスラム婦人教育訓練センター及び 多目的会館整備計画 ムスリマ・ナフダトゥール・ウラマ 5,777 メラウケ技術訓練センター建設計画 技術訓練センター 7,649 中部スラウェシ州ドンガラ織り 生産事業支援計画 中部スラウェシ自立村落創造事務局 6,438 牧畜農家婦人教育プロジェクト インドネシア酪農組合東部ジャワ支部 2,197 障害者職業訓練プロジェクト インドネシア障害者協会西ヌサトゥンガラ支部 2,917 東フローレス郡の私立小中学校 教育環境整備計画 教育文化省東フローレス郡事務所 3,879 パテンテン村小学校増改築プロジェクト パテンテン村開発協議会 4,977 漁業による東チモール住民 所得向上プロジェクト 自力復興財団 3,729 焼畑農業改善プロジェクト 青年福祉協会 6,755 山繭生産を通じた貧困解消計画 社会福祉事業推進隊 (Badan Koordinasi Kegiatan Kesejahteraan Sosial) 3,081 サムシール島村落地域開発計画 グルトム基金 9,178 貧困漁民所得向上プロジェクト (西ヌサ・トゥンガ州タンジュン・ルアル村) ヤヤサン・インドネシア(社会自立開発センター) 3,771 インドネシア森林火災に対する緊急搬送計画 インドネシア赤十字 8,598 東チモール出身者のための アル・アンシャール孤児院施設整備 ウジュン・パンダン東チモール出身者のための アル・アンシャール孤児院建設委員会 3,577 バラン・チャッディ島漁村生活用水供給計画 村落・沿岸及び社会研究所 9,791 チタラハップ集落電化計画 タニ・ブルカー協同組合 3,424 バトゥバジャンジャン村電化計画 シルカム協同組合 9,962 生物多様性情報処理機材整備プロジェクト インドネシア熱帯研究所(LATIN) 7,240 ワルセア海洋環境保全技術訓練所 設立プロジェクト ウォーレス線生物移行帯研究所 9,577 バニュムレク村住環境改善 社会居住事業財団 7,239 生活用水供給プロジェクト (東部ジャワ州アセム・グデ村) イクラル財団 2,647 オランウータン保護推進プロジェクト センガタ村 3,987 生活用水供給プロジェクト (東部ジャワ州クルゥラン村) 東部ジャワ州ラモンガン県カリテンガクルゥラン村 開発協議会 3,631
BACK / FORWARD / 目次 |