*4:アフリカ教育開発連合(ADEA)
1988年に世界銀行のイニシアティブによりサブ・サハラ・アフリカ諸国における教育開発のためのドナー間の政策対話、協調、情報交換を目的として二国間ドナー、国際機関、NGOをメンバーとして設立され、1992年より事務局をUNESCOの付属機関であるUNESCO国際教育計画研究所内へ移設した。アフリカ諸国とドナー間の対話、パートナーシップ醸成、アフリカの教育・開発大臣による教育政策の開発、管理、実施能力の強化、グッド・プラクティスの共有促進、教育政策実施におけるオーナーシップ醸成などを行っている。日本はJICAを通じ2004年より加盟しており、2004年11月のADEA運営会議では、日本のイニシアティブにより理数科作業部会が発足している。