*1:CARE
第2次世界大戦後のヨーロッパを支援するために、アメリカの22の団体が協力して1945年に設立した対欧送金組合(The Cooperative for American Remittance to Europe)が始まり。CAREは戦後の日本にも支援を行い、1948年から8年間にわたって約1,000万人の日本人が食糧や衣料の入った「CAREパッケージ」の支援を受けた。現在はアジア、南米、アフリカなどを対象に支援活動を実施している。